今日は、月に1回のソルフェージュレッスンがありました。
出席は、小5のAちゃん・Kちゃん・Sちゃん。
【今日のメニュー】
1. シャープ♯のつく順番とそれぞれの調名
2. 「たきび」の伴奏づけ
3. リズム聴音
〈伴奏づけ〉は、グランドピアノとデジタルピアノ2台を使い、それぞれメロディーに合う和音を見つけ→両手でひととおり弾く練習→それをみんなの前で発表しました。
下の写真は、和音を見つけてるところです。

3人ともベストな伴奏づけが出来ました!💮
リズム聴音は、ちょっと苦戦

「先生、見て!」と言うので見てみたら、消しゴムのカスでこんなことしてました。人の顔(笑)

お茶目なSちゃんのやることは面白いです(≧∇≦) 隣にいたKちゃんも手伝ったらしい^^;
真面目に勉強した後の、大笑いの一コマでした

ブログに載せて!というSちゃんのリクエストでココにアップするにあたり、私も遊んでみました(≧∇≦)どう?

*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!