花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

少しだけ庭の草取り

2016-03-09 14:35:27 | 雪割草・カタクリ・水芭蕉

2016.3.9 (水) 曇り

庭に出るとやっと芽が出てきた花の周りの草が気になっていたが

今日は曇っていてあまりさむくもなかったので花の周りを少しだけ

草を取ってみたが根が張っていて土も一緒に取れてくる。

赤いネコヤナギを見に裏の畑へ行ってみるとここも草がびっしり(-_-)

どこを見ても草だらけ(-_-) これから天気が良い日に少しづつ除草しなくては。

何も植えられていなければ除草剤をまいてみようかな?と思うのだが

隣の畑で野菜を作っているので迷惑をかけたら悪いので使えない(-_-)

 

草を取ったらクロッカスに紫の蕾が(クロッカスの周りにはゲンノショウコの芽が)

 

ミニチューリップの芽も大きくなってきた

(目の周りにも草が一杯(-_-))     これは白の原種水仙の蕾?

 

水仙も咲いてきた       たぶん黄色いミニの水仙の蕾も付いている

   

球根釣鐘の芽もたくさん出て来た

 

ササヌマ園芸さんで飾られていた雪割草

 

緑の雪割りそう

黄色い雪割草の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする