2016.312 (土) 朝雪のち晴れ
朝起きたら雪が降って見る間に屋根が白くなってしまったが
積もるのかな?と思ったが降った時と同じくあっという間に消えてしまった。
3回忌が始めるまで時間があったので庭を見ていたらいろんな花の芽が出ていた。
今日は母方の伯母の3回忌で今回で最後にするのでというので
いつもは従兄達が出るのだが今回は叔母さんたちが出席。
久し振りに叔母さんたちと話をしてきた。
3回忌修了後住職さんに数珠の使い方や宗派によって数珠が違うという
事など色々教えてもらう。
私が持っている数珠はどの宗派にでも使えるとのこと。
夕方玄関で声がしたので出てみたらエフエムしばたの方が
災害時の「緊急告知ラジオの配布の件でお話聞いていますか?」と
言われたがそんな話は聞いたことがなかった。チラシを置いて行ったので
読んでみたら市で災害時の支援対策の一環で災害情報や避難勧告の
緊急情報伝達のため緊急告知ラジオの配布を進めているとのこと。
紫陽花の芽(サンセット?)
枯れたと思っていた紅額紫陽花にも芽が(^.^)
ダンスパーティにも芽が
毎年枯らしてしまってばかりいた都忘れも芽を出して
ラッパ水仙の花
ヒヤシンスの蕾が
紫のクロッカスが中々咲かない(-_-)
ブロックのそばに人参の芽が
ヒマラヤユキノシタにも蕾が
石楠花の蕾
赤い椿
お隣さんの庭にダイヤーズカモミールが咲いている
今日の青空