花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

実家へ水揚げ後母のところへ!

2016-03-20 16:41:23 | 日記

2016.3.20 (日) 雨・曇り

お彼岸の水揚げに実家へ行って帰りにお義姉の作ったおはぎを貰ってきた。

母がいるときには家でもおはぎを作ったのだが私が作るとあんこが

綺麗につかないので今年も作らず買ってしまったのでうれしかった(^.^)

行く途中いつもの道で土筆がたくさん芽を出しているのを見つけ写真をパチリ!

水揚げ後借りてきた保健証を返すために母のところへ。

付いたら今日はお彼岸ということでみんなでおはぎづくりの最中だった。

見ていたら母が作るときにはあんこのなかで転がして作っていたが

本当はあんこでくるむのね!

先日行ったときには私の顔がわからなかったのに今日はしっかりしていて

私の顔や主人の顔、名前も「この人だれ?」と聞くと答えたり

色々聞いてもしっかり受け答えしている。だんだん元に戻っているような気がする。

 

春蘭が咲いてきた

ムスカリにも花芽が

草鳥の時何の芽かわからず抜いてしまい球根がついていて植え直したがムスカリだったのね!

ヒヤシンス蕾にも色が

ミニ水仙の蕾も伸びてきた

アスチルベも植えてすぐ葉が枯れてしまったのでダメかな?と思ったが芽が出て来た

土筆が一杯(^.^)

綺麗なピンクの花が咲いていて何だろうと近づいたら梅の花だった

実家からの帰り道で見つけたマンサク?の花

竹藪の中に椿の花が(車のな中から写したのではっきり写っていない)

買ってきたミニバラが咲いてきた

蕾のうちは緑がかっているが咲いたら白だった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする