花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

朝焼け

2016-11-05 18:37:51 | 日記

2016.11.5 (土) 晴れ

朝、部屋の窓から外を見たら朝焼けが綺麗(^.^)

1.2枚写してみたが屋根が邪魔になりうまく写らない(-_-)

髪を染めに行かないとと美容院へ電話したら

「午前中は混んでいるので午後なら」ということで午後から行くことに。

午前に行くつもりだったので時間が空いたので主人が「月曜日に

休みを取って紅葉を見に行きたい」というので今の紅葉状況を

確認に行くことに。行ってみるとまだ少し早いような気はするが

綺麗に紅葉しかけている。月曜ならもう少し紅葉しているかな?

時間がなかったので外から確認して帰ってきた。

 

近くのポプラ並木も綺麗に黄葉しているものも。

赤い紅葉もいいが黄葉も綺

麗(^.^) ケヤキも黄葉しているものや紅葉している木も

ある。

 

部屋の中から写した朝焼け

ケヤキだと思う

ポプラ?

プラタナス?

 

アメジストセージが綺麗

レザーフラワー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「越の花飾り展」を見に燕喜館へ

2016-11-05 07:39:39 | 展示会

2016.11.4 (金) 曇り・晴れ一時雨

テレビを見て居たら県内ニュースで燕喜館で「越の花飾り展」を

やっていると出ていたので午後から見に行ってきた。

燕喜館の花飾りの展示会には何年か前にも一度見に行ったことが有った。

今日はちょどフラワーアレンジの講習をやっていたらしく

お客様が一杯(^.^) お花の写真を写してきたがちょっと写真が暗い(-_-)

説明書もよく読みもせず自己流で写しているのでカメラの設定方法がよくわからない。

いつまでたっても写し方がうまくならない!

花材としてツルウメモドキが沢山使われていた。

 

フラワーアレンジ講習会?

話し方がうまくて時々冗談を言っては笑わせていた

                   飾りとして大きな柿が使われている

 

 

                     上の方にツルウメモドキ

 

 

 

秋桜が綺麗(^.^)

 

アザレア

左には大きなムベの実が

蜂の周りには松ぼっくりが沢山下がっているがくらくて

よくわからない

 

ムベの実

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする