花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

シクラメンを探しに!

2016-11-12 15:12:39 | 

2016.11.12 (土) 曇り

毎年買ってはシーズンが終る前にはダメにしてしまうのだが

今年もまたシクラメンが欲しくなり園芸店へ行ってみた。

1件目の園芸店には余り種類がなく見て回っているうちに

店内の一角で「統園芸植物展」をやっていたのでついでに見ていくことに。

万年青やヤブコウジ、カラタチバナなど展示されていた。

一回り見て2件目の園芸店へ。

個の園芸店には色んなシクラメンが一杯(^.^)

前に来たときにはまだ少なかったのにまだ早かったのね!

見て回っていて気が付いたのだが今年のシクラメンはなんだか

安いような?主人に「何色のシクラメンがいい」と聞いたら

「赤よりピンクがいい」と言っていたので私も思っているピンクと

主人が行っているピンクは違っているかもしれないがとりあえず

2鉢購入してきた。会計の方に「シクラメンは水のやりすぎは

よくないので気をつけて」と言われる。そういえ今まで

一生懸命水をやったりしていたらダメにしてしまったっけ!

帰っ放りっぱなしにしていた方が持っていたような?

 

伝統園芸植物展に出品されていた鉢物

蘭の一種だと思うが名前忘れた(-_-)

斑入りの春蘭                   よくわからないが蕾が

 

ヤブコウジ

アオキだったような?

 

カラタチバナ?

万年青

 

ビナンカズラ

園芸店の花

胡蝶蘭

シンビジューム

オンシジューム

シクラメンが一杯(^.^)

 

ポンセチア

ミニバラも

ストレプトカーパス

寄せ植え

ハボタンの寄せ植え

かってうえてみようかな?と考えてみたが冬場の置き場所がない(-_-)

下手な場所に置くと雪捨ての邪魔になってしまう

白雪姫

柑橘類も実が沢山なっている

今日買って来たシクラメン

葉に隠れているが蕾が一杯ついている(^.^)

最後まで咲いてくれるかな?

玄関先に取り込んだ多肉植物に花が

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする