花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ミニバラ植え替え

2018-06-06 19:07:51 | 薔薇

2018.6.6 (水) 曇り

鉢植えのミニバラの中に苔が生えて薔薇の木にもついている上に

草も一杯。去年は植え替えていなかったので植え替えることに。

鉢底石がなくなっていたので買いに行ってきた。

全部の鉢を植え替えるつもりで始めたが10鉢植え方ところで

培養土が無くなり辞めたがまた培養土を買ってこなければ。

花用の培養土に植えたがバラ専用のほうが良かったかな?

ミニバラについていた苔はすぐ取れたものもあったが中々取れないものも。

 

 

昨日久しぶりに濁川公園へバラを見に行ってきた。

公園のバラはちょっと遅くて散り始めのものもあったがまだきれいに咲いていた。

薔薇の写真を撮っていたら私と同じく写真を写していた方が

「すみません。どこかでチョコレート色のバラみませんでしたか?

昨日見に来て綺麗だったけどそばで草取りをしていたので写真撮りたかったんだけど

近づいたら邪魔になりそうだったので今日撮りに来たんだけどどこにあったか

わからなくなってしまいました」というので一緒に探してやっと見つけた。

去年はピンクのノイバラが何本かあったが今年は植え替えたらしくなかった(-_-)

 

もう咲き終わりの花もあってこれだけまだきれいに咲いていた

この花はこれから咲くみたい

この花を探していたみたい

実際はもっと黒っぽい花だった

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のミニバラ満開(^^♪

2018-06-06 08:13:50 | 薔薇

2018.6.6 (水) 曇り

朝起きて曇っていたので鉢の水やりどうしようかな?と思って

鉢を見たら昨日の夕方も水をやったはずなのにもう乾いてる(-_-)

家のミニバラは今盛りだが葉には黒点病がついているみたい。

消毒してもなるのはなぜ?鉢同士が接近していて風通しが悪いのも原因かしら?

ミニバラではないがよそのお宅の薔薇の葉は病気がついていない消毒や予防などの

手入れがいいのだと思うが思うが皆さんは予防や消毒には何を使っているのかな~?

鉢の中を見ると草が生えていたり苔が生えていたりひどいことになっていて

鉢の土も半分くらいしかなくなっているものも。

植え替えたほうがいいのかな? 今の時期に植え替えても大丈夫かな?

置いてある場所によって葉が元気なものも。

 

このミニバラの葉は元気で病気があまりついていない

 

このミニバラには葉が落ちてしまったり病気のついた葉を切ったりしたので殆どついていない(-_-)

残っている葉にも病気が(-_-) どういう薬を使えばいいのかな?

病気の葉を取り除くと丸坊主になってしまいそう

裏の花壇にも植えていたが枯れてしまって何とか残っているミニバラにも花が

このミニバラにも病気が

ガウラ

百合の花

アジサイ「クレナイ」の花

かぼちゃの花が咲いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする