花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

秋茗荷が一杯♪

2018-09-22 18:41:38 | 日記

2018.9.22 (土) 雨のち晴れ

「盆に行ったけど留守だったのでお彼岸にはいく」と従弟が言っていたので

今日主人の実家へお参りに行ってきたが留守の間に来たかも?

毎年お彼岸に実家へ行くと帰りにはお萩を貰ってきたが今年は早かったのか

お萩はなし。栗ももらってきていたが今年は暑さに負けて出来が悪いということで

栗もなし。

その代わり秋茗荷をたくさん貰ってきた。

家に帰って計ってみたら2,1kあった。今までは夏ミョウガだったので

少し軟らかかったが今日の秋茗荷は実がしっかりしていて硬くておいしそう(^^♪

今年のミョウガはこれで終わりかな?

 

夕方また主人が「夕日見に行く」と言い出し行ってきたが少し時間が遅くて

太陽は黒い雲に隠れて見られなかった(-_-)

 

今日貰ってきた秋茗荷

てまりさんに貰ったミントだったかな?名前忘れたが咲いてきた

お彼岸なのでお墓に花を挙げてお参りしてきたがお墓には彼岸花が上がっているところも

家の彼岸花も大分咲いてきた

こんなところにも植えてたのね! 後ろはサンジソウ

通りかかったお宅で咲いていた彼岸花

イミゾの彼岸花も咲いてきた

網の中でも咲いている

今年白式部には大きな実がたくさん

コムラサキ

今日の空

韮の花

大きな実の山法師

田んぼで咲いていたタデ?

カンナ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする