2018.9.21 (金) 曇り
ちょっと用があってNTTに電話して私の名前で調べて貰ったら
「〇〇さんの名義のものが見当たりませんが名義人はどなたになっていますか?」と
聞かれたがそういえば父が死んでも電話の名義人変更していなかった。
申請する為に続柄を確認するため戸籍謄本が必要ということで役所へ。
其の儘彼岸の買い物に。
仏壇用の花を買ってきたが帰ってきて向かいの奥さんが彼岸花を
持っているのを見て気が付いたがわざわざ花を買ってこなくても
家にも彼岸花が咲いているんだった。
朝見た時にはまだ少ししか咲いていなかったが買い物からかえってきて
見たら飾れるくらいは咲いていた。
家に帰ってから裏の金木犀を見に行ってみたがまだつぼみはついていない。
今年は咲くのかしら。そばの大文字草を見たらダイモンジソウを植えたはずなのに
植えたはずの場所にはゲンノショウコが咲いていた。
大文字草は植えたがゲンノショウコを植えた覚えはないのに(-_-)
大文字草は2本植えたはずなのに水やりを忘れて枯らしてしまったのかな?
でもなんでゲンノショウコが?
鳥小屋のそばで水引が咲いている
大文字草を植えたはずの場所で咲いていたゲンノショウコ
朝見た時にはまだ咲いていなかった黄色の彼岸花が咲いてきた
朝はmだこんなだったのに帰ってきたら咲いていた
出先で見つけた花
萩の花
白萩
百日紅
槿
赤い芙蓉
朝鮮朝顔だったかな?
ジニア
秋桜
イチョウの木がもう黄葉し始めているので写してみたが実際はもっと黄色かったのに(-_-)
そばには彼岸花が