花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

枡潟にハクチョウガ・・・

2019-01-10 18:55:41 | 日記

2019.1.10 (木) 曇り

今日は、夫を県立から整形へ。

どちらの病院も診察は、早く終わったが、薬局が混んでいて少し時間がかかった。

診察が終わるまでの時間つぶしに、升潟へ行ってみたら、

いつ行ってもいたことがなかった、白鳥が、潟の端の方に

固まってたくさんいた。雪が降って、田んぼに餌を取りに行けないからかな?

私と同じく、見学に来られたらしい方が「この潟に、こんなにたくさん

白鳥がいるのは、珍しいね!」と言っていたが、私も何度も

見に行っているが、升潟に白鳥がいるのを、見るのは初めて!

鴨もたくさんいて、潟から道路に歩いている、鴨たちも。

今回は、一回り小さめの鴨も、沢山。

 

診察が終わってから、母の所に寄ってきたが、今日もいつもと一緒で

寝てばかりで、名前を呼ぶと「はい!」と返事はするが

目を開けず、起きてくれない(-_-) しばらく話しかけたり

したが、起きる気配がないので帰ってきた。

 

明日、また近くの医院へ、 薬をもらいに行ってこなくては。

今週一週間は医者通いで終りそう。

 

キカラスウリ

ロウバイ?

少し青空も

潟の端に、白鳥が固まっていた

左の鴨は、右側の鴨より、一回り小さいみたい

白鳥が飛び立ったが、なかなかピントを合わせられず、これが精いっぱい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする