花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

孔雀を見に行く

2019-01-13 18:30:42 | 日記

2019.1.13 (日) 晴れ・雨

昨日、母の担当の方から「タオルがなくなってきたので、今度来るときに

2~3枚お願いします」という連絡が来たので、買いに行ってきたが

天気が良かったので、そのまま、瓢湖にまだ、孔雀がいるかな?と

見に行ってきた。孔雀はいたが、周りを目の細かい金網で囲ってあるのに、

想上にまた、青い網が張られていてよく見えない(-_-)

写真を撮ろうと思っても、網綾金網の目が小さくて上手く写せない(-_-)

隣では、天気がいいのでいないだろうと思っていた、白鳥の鳴き声がするので

見に行ってみたら、今日は雪もないのに瓢湖には、白鳥の姿が沢山。

お休みだったので見学の方も沢山いた。

丁度、餌をやる時間だったらしく、白鳥や鴨がたくさん固まっていた。

 

塞ノ神で、田んぼには積み上げられた藁の塔らしきものが。

近くには、竹竿の先にスルメをぶら下げた子供達の姿も。

今火をつけたばかりかな?

私の、住んでいる地区の、塞ノ神は海岸でやっているが、

私は、一度も見に行ったことがない

 

今日の山

 

天使のはしご?

かなあみの間から何とか、写した孔雀さん

今日は羽を広げてくれなかった(-_-)

牝かな?

白鳥

今日は、田んぼに雪がないのに、珍しく白鳥の姿が沢山

餌をやっていたので、固まっていたが、見ている方が

「鴨に、ほとんど餌を 食べられてるね!」と言っていたが本当にそうみたい

クロッカスの芽が、出てきたが、夫がまた、芽の上にからの植木鉢を置いていたので

動かしたが、大丈夫かな?

原種チューリップ

開き始めているが、これからなかなか、咲かない原種水仙

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする