2019.1.20 (日) 雨・霙
母の施設から、請求書と一緒に入っていた、連絡表に、
「タオルがなくなってきたので、今度来るときお願いします」と
書いてあったので、今日届けに行ってきた。
いつ行っても、母は寝てばかりで、話をすることはなかったので
今日は、お昼ころに行ったら起きてるかな?と行ってきた。
起きてはたが、話しかけると何か、話をしているのだが、
何と言っているのか聞き取れず、しばらく顔を見ていたが、
帰り際、目を開けて私の顔を見たので「私はだーれ?」と聞いてみたら
「わかりません」と言われてしまった。施設方が言うには、
朝は元気に、話していて、自分の実家なのに、お世話になったといっていたとのこと。
母の所には、お昼頃行くつもりだったので、行く前に「カムリ」へ
行ってみた。花の種類は少なかったが、プリムラマラコイデスが
安かったので、ピンクと白を2鉢ほど買ってきてしまった。
去年も、買ってダメにしてしまったので、レジの方に
「いつごろまで咲いてますか?」ときいたら「3月頃までは咲きますが
霜に合うと駄目になります」とのこと。玄関に置くつもりなのだが
大丈夫かな?
原種水仙
白い花だった心算だが、ちょっと黄色く色がついている
昨夜の月
園芸店の花
ラナンキュラス
オステオペルマム
クレマチス
マーガレット
カランコエ
プリムラ
薔薇咲きのプリムラ
ハボタン
金魚草
ガーベラ
クモマソウ
カネノナルキ
家のかねのなるきは咲くのかな~?
サイネリア
こんなに小さい「ミモザ」も売ってるのね!
前にった時は180円だったと思ったが、今日は200円になっていた
ヒメツルソバ
花簪