2019.3.19 (水) 晴れ
今日は、髪を染めるつもりで、美容院へ連絡したら、中々でなくて
通じたと思ったら、男の方が出たので、間違ったかなと思って
「〇〇美容院ですか?」ときいたら、間違っていなかったみたい、
美容院へ行ってみてわかったのだが、いつもは、先生のほかにもう一人
いるのだが、具合が悪くて入院中で、先生一人でやっているとのこと。
時間になるまで、裏の畑の草取りをしていたら、草の中に
何か花の芽らしきものが見えるな~と草を取ってみたら、てまりさんに貰った、
マトリカリアの芽が出ていた。マトリカリアは何回かもらったのだが
今まで、植えても枯れてしまって一度も根付いたことがなく、またダメかな?と
諦めていたが、何とか生きていて芽が出てきた(^^♪
草を取っていると、梅の木の周りに、掘り起こして移植したはずの
シラーの芽が出ていた。移植したはずの球根がまだ残っていたらしく
いろんなものの芽があちこちに出ている。チューリップの芽もあちこちに出ている。
取り残したのかしら?
エアーポットが壊れたらしく、ボコボコ音がしてお湯が出てこない(-_-)
あちこちいじってみても出ないので、仕方がないので、買い換えることにして買ってきたが、
今までは、3リットルのポットを使っていたのだが、2人では容量が多すぎて
いつも余ってしまうので少し容量の少ないものを購入。
1個壊れると、いろんなものが次々に壊れていく(-_-)
買い物にくまえに、リュウキンカが咲いたか見たくて、行ってみたが
リュウキンカのあった場所は、掘り起こされてしまって花がなくなっていたが、
少しだけ土手に際で咲いていたので写してきた。
取ったら悪いかな?と思って取らなかったが、こんなことなら少し持ってくるんだった(-_-)
草取りをしてい見付けたラグラスの芽
このほかにも小さいがあと3本出ていた
枯れたと思っていたマトリカリア
昨日も1輪咲いていたが、今日は3輪に
クリスマスローズが咲いているが、去年もこんなに咲いたかな?
花桃の木に邪魔をされて、正面から写せない
ヒヤシンス
ミニ水仙もあちこちで咲き始めてきた
家のクロッカスは、天気が良くて満開
赤いの梅の木の下にヒメオドリコソウが
出先で見た花
梅とは違うみたいだが、桜かな?
満開のピンクの梅
白梅
ソメイヨシノはまだ固い蕾
緋寒桜かな?
桜の木の下に大イヌノフグリ
サンシュ
黄色のクロッカス
白
何とか残っていたリュウキンカ