2020.4.12 (日) 晴れ
朝のうちに、畑に苦土石灰をまき耕す。
夫が「サツマイモ、今年は植えない」というので
とりあえず畝を2畝作ってから買い物に。
買い物に行く途中、夫と加治川堤で花見。
今日は天気も良く、桜も綺麗でいい花見日和だった。
帰りに、治水公園のそばを通ったら、駐車所湯は車でいっぱいで
花見の方たちも沢山。
午后、買い物から帰ってきて、従妹に電話したら「キャベツ、苗が大きくなって倒れそうなので
私も今植えたとこ」
来週まで待ってからうえるつもりだったが、大きくなっているなら
私も今日植えようかな?と10本もらってきて植えて、虫がつかないように
ネットをかける。
家の花
原種チューリップ
ライラックワンダー
たぶんタルダ
名前分からず
ハナニラが満開
ラナンキュラス
花桃も咲いて来た
今日は山が綺麗
加治川堤の桜
枝垂れ桜?
出先で見た花桃
これは山桜桃梅?
山桜
記念公園桜広場の桜