花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

スイカ、カラスにやられた"(-""-)"

2023-07-11 18:24:07 | 日記

2023.7.11 (火) 朝のうち晴

色づき始めて居たトマトを見に畑に行ってみたら、アレ!スイカにかけた網が飛んでる!

よく見ると、とんだ袋のそばや、まだ取れてはいないが外れかけてる網の中の

スイカが烏に食べられてる"(-""-)"

1個は完全に食べられてスイカの皮だけに・・・

つついた跡があるので烏が食べた後よネ?

大分大きくなってきて食べるのを楽しみにしていたのに・・・

よく見ると、網の外に出て居た網をかけたスイカが3個とも食べられてる"(-""-)"

去年は、網をかけて食べられなかったのに・・・

午後、ラベンダーの剪定をしていたらスイカの方で烏の声がするので

行ってみたら、またスイカが2個食べられてた"(-""-)"

網の隙間から引っ張り出して食べたみたい・・・

とりあえず、網の隙間はふさいだが、今年スイカ全滅かも?

 

午前、雨が降らなかったので、大きく育ってきた茅や葉草、名前のわからない針みたいな草が

雨のせいで元気になってきたので少し草取り。

草を取っていると、フレンチラベンダーのそばでこぼれだねで芽が出たのか

新芽が2~3本出ている。

1本は大分大きくなっている。花が咲くかな?

 

フレンチラベンダーの新芽

芽が出たばかり見たい

これは芽が出てだいぶたつのかな?

名前のわからないこんな草で、地面が緑に・・・

周りは苔だらけ

草や苔の中に朝顔の芽が沢山・・

今日の収穫

トマト4個

烏に食べられたスイカ

烏に食べられたところを切ってみたが、食べられるかな?

収穫できるまでもうすぐだったのに"(-""-)"

園芸店の花

ウチョウラン

百合

ポーチュラカ

ペンタス

寄せ植え

ハゲイトウ

コリウス

コリウス フレームスワロー

サン・クレール

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から家じゅうジメジメ・・

2023-07-10 16:23:43 | 日記

2023.7.10 (月) 雨のち曇り

朝、起きると体がじめーっと湿気がまつわりついて気持ち悪かった・・・

下に降りると、台所の床も歩くたびジメジメ・・・

家じゅうが湿気でじめついている・・・

除湿器でもあれば少しはいいのだろうが、前にはあったがあいにく今はない"(-""-)"

ならばと、2~3年前にエアコンを買ったがすぐエアコンの具合が悪くなり

直してもらう間、電気屋さんに新しい冷風機を借りていたが

この冷風機はあまり効き目はなかったが、エアコンが治っても悪かったねということで

その冷風機をもらっていたので、たしか除湿の機能もあったはずと

出してかけてみたが、余り効かないみたい"(-""-)"

梅雨時になると、どこもかしこも湿気でじめじめするので

やはり除湿器買わないとダメかな?

 

セッチャンの家にラベンダーをもらいに行った時、ポーチュラカが植えられて

いたので、私も植えようかな?と園芸店に探しに行ってみたが、

私の欲しかった普通のポーチュラカの苗はなく、1ポット4~500円もする

ポーチュラカしかなくて、ホームセンターへ行ったら普通のポーチュラカがあるかな?と

行ってみたが、売り切れたのかやはりなかったが、園芸店では高かった

ポーチュラカが少し安かったので、4ポットほど購入して

家に帰ってから植える。

今年買ったアナベルも、ポットに植えられたままにしていたが

だんだん元気がなくなってきたみたいなので、地植えに・・・

私はアナベルはなかなかうまく育てられたことがないので大丈夫かな?

ポーチュラカは挿し木をするとすぐ着くので、根付いたら挿し木をするつもり?

 

昨日、フラワーランドへ行った時に見た花

トルコ桔梗

桔梗

ゼラニューム

ハイビスカス

木槿

サンパラソル

八重咲の松葉牡丹

エキナセア

シャインハーリット

プレィリーブレイス

ノリウツギ バニラストロベリー

ピンキーウィンキー

ルドベキア アーバンサファリ フフォレストグリーン

チェリーブランデー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカとメロンの網の中に夕顔?

2023-07-09 16:59:58 | 日記

2023.7.9 (日) 雨

今日は、雨の予報だったが朝、起きたら晴れていたので、

今日は降らないのかな?と思い畑を見に行こうと外に出ようとしたら雨が降り始めてきた。

 

白山神社に蓮の花を見に行きたいが、雨で取りやめ。

その代わり久しぶりにフラワーランドへ花を見に行ってこようと

バイパスに乗ったら、途中車が混み始め何かあったのかな?と思っていたら

反対車線で車の事故があったみたいでそれを見るためにスピードを落としていたみたい。

私たちも見てきたが、ぶつかった車が進行方向と逆を向いてぶつかっていた。

逆走?

 

フラワーランドからの帰り、雨が小降りになっていたので

畑を見てきたら、スイカとメロンを囲っている網の中にスイカやメロンと

違った白い花が咲いて居る。もしかしてユウガオの花?

ジャングル状態の網の中をよく見ると、スイカやメロンがなっているのが見えた。

網の中の方にもなっているのね!

今年は何個食べられるかな?

 

小紫式部に花が・・・

白式部にも蕾が・・・

網越しでボケているのでよくわからないが、何かの台木の夕顔?

ヒペリカム

桔梗が咲いて居るが倒れてる"(-""-)"

そばにはシャスターデージーも咲いて居る

周りには茅だらけ

ハウスの後ろで咲いて居る桔梗

フラワーランドの花

ペンタス

たいまつ花

百合 コンカドール

ピンクカサブランカ

ルドベキア プレィリーサン

黄金姫百合

黄金百合

松葉百合

 

白花オニユリ

 

エキナセア

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関に蜂が・・・

2023-07-08 16:23:37 | 日記

2023.7.8 (土) 雨

朝、新聞を取ろうと玄関を開けたら顔のすぐそば蜂が・・・

ハチの巣ジェットをかけようと思ったらすぐに見えなくなってしまった・・・

1週間くらい前のにも厳寒のカーテンに蜂が止まっていてことがあって

ハチの巣ジェットをかけて殺したはずだが、その時の屍骸も見つけていない・・・

もしかして死んでなかったのかな?

 

昨日、畑を見に行った時トマトが赤くなりかけていたので、見に行こうと思ったが

朝から雨だったので、暫くして小降りになってから見に行ってきたが

もう赤くなっていたので収穫してきたが、そばにはまだ赤くなりかけのトマトが

何個かなっている・・・

去年は、桃太郎を植えたが今年は品種を変えたのでおいしいかな?と

思っていたら、桃太郎より今年植えたトマトの方がおいしいみたい(^^♪

来年も同じトマトお植えようかと思うが、側弯症なので体力的に来年も畑出来るかな?

 

梅干しに紫蘇を入れて、たまに見ているが梅酢は赤くなっているが

梅にはそんなに色が付いていないみたい"(-""-)"

まだ青い梅を漬けたからかな?

 

福島潟の蓮

今年のラベンダー仕事終了

せっちゃんに頼まれたスティックもサシェもやっと作り終えた(^^♪

右側のスティックは、家のラベンダーで作ったもの

出来上がりの丈が短い"(-""-)"

左側はせっちゃんに貰ったラベンダーで作ったもの

今年、もスティック100本くらい作ったかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーカット&剪定

2023-07-07 16:26:47 | 日記

2023.7.7 (金) 曇

せっちゃんに貰ったラベンダーでスティックを作ったが、せっちゃんお返ししないうちに

夫に職場に持っていかれてしまったので、またもらってきたラベンダーで

せっちゃんにお返しするためのスティックづくりも終了。

家のラベンダーはまだ咲いて居るが、穂が細くて短くスティックを作るという気になれず

今日、全部穂を刈り取って枯れた枝もカット。

込み合いすぎているので、よく見て根元から新芽が出ている枝を残して

いまにも枯れそうな枝は全部切ったが来年も咲くのかな?

切った花は、後でサシェでも作ろうかな?としばって風通しのいいところにぶら下げておいた。

 

ラベンダーを切っている間、スマホを持っていなかったので家に帰ってから確認してみたら

従妹から連絡が入っていて、こちらから折り返し連絡してみたら

梅干しに紫蘇を入れようとお店に行ってみたら、売り切れてしまっていたとのこと。

今年は紫蘇が良くないみたいで、いつ買いに行っても売り切れているとのことで

私に紫蘇入れたと聞かれ、モミ紫蘇入れたというとどこから買ったの?というので

〇〇スーパーで買ったと教えたが、買いに行ったらモミ紫蘇ももう売り切れて

なかったとのこと。

用事があって北区にいってきたが、帰りにスーパーによったら

こちらのスーパーにはモミ紫蘇がまだたくさんあったので従妹に連絡してみたら

買ってきてと言われたので買ってきた。

夕方、従妹が紫蘇を取りに来てその時堀たてのジャガイモとナスなどの

野菜を持ってきてくれた。

 

午後、日曜に夫と草取りをしたが、取った草をそのままにしておいたら

天気が良く、大分乾いていたのでごみ袋へ・・・

 

園芸店に行った時見たアジサイといろいろな花

ダリア

コロナのせいで、毎年見に行っていたダリアを見に行かなかったが

今年はいってみようかな?と思うが体力不足で行けるかな?

アジサイ

アジサイ 

ブルースカイ

マリンブルー

ハイドランジア 

ラグーン

キングオブハート

コットンキャンディー

シルクサファイヤ

ディープレッド

ブルーマーブルソーダ

マジカル

ブリーディングセレクション

みなみクィーン

ルビ-アナベル

山アジサイ

スターバースト

乙女の舞

残雪

常山アジサイ 

碧のひとみ

白花 細葉 碧のひとみ

エキナセア

クチナシ

源平カズラ

桔梗

家の桔梗も咲いて居たが写真写し忘れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする