島村楽器オリジナルブランド「History」のストラトモデル「GH-SVCT」

バンド復帰の話があった頃、ステージで使えるギターが335しかなかったので、
名古屋で店をまわり試奏しまくり一日がかりで購入
結構即決タイプの私がこの日だけは悩んだ
フェンダーとか弾いてみても私の持っているストラトキャスターのイメージとなんか違う。
フェンダーはとっても高価のでないとだめかも・・
アンプとか弦とか場所で音なんて変わるので難しい
でもどうしても「乾いた感じ」を実感したい
3店目で本ギターを弾き「おっ!!コレコレ」。見た目もとても綺麗な感じ
予算を若干オーバーしたが購入!
なんで予算て守れないんだろう・・・

バンド復帰の話があった頃、ステージで使えるギターが335しかなかったので、
名古屋で店をまわり試奏しまくり一日がかりで購入
結構即決タイプの私がこの日だけは悩んだ
フェンダーとか弾いてみても私の持っているストラトキャスターのイメージとなんか違う。
フェンダーはとっても高価のでないとだめかも・・
アンプとか弦とか場所で音なんて変わるので難しい
でもどうしても「乾いた感じ」を実感したい
3店目で本ギターを弾き「おっ!!コレコレ」。見た目もとても綺麗な感じ
予算を若干オーバーしたが購入!
なんで予算て守れないんだろう・・・