2009年10月4日(日)
山本町河内神社のお祭りを見に行ってきました。

今年で3度目。前2回はいずれも土砂降りの雨だったので3度目の正直で晴れてくれ
ました。画像は神社前のとてつもなく急な石段。

やっとシートのかぶってないちょうさを拝むことができた(幸)
が、どうも周囲の様子から、境内での奉納の差し上げはどうも終わったようで、
そうこうしてると、、、

神さんはお旅所へむけて旅立っていかれました。

後を追うちょうさ 上河内太鼓台

掛け布団

下河内太鼓台

布団締め
お旅所までの道中はほんと山ん中って感じです。

獅子舞を奉納中
担いでるシーンも見たかったなぁ。
4度目に見に行く時は是非観てみたいですね~^^
山本町河内神社のお祭りを見に行ってきました。

今年で3度目。前2回はいずれも土砂降りの雨だったので3度目の正直で晴れてくれ
ました。画像は神社前のとてつもなく急な石段。

やっとシートのかぶってないちょうさを拝むことができた(幸)
が、どうも周囲の様子から、境内での奉納の差し上げはどうも終わったようで、
そうこうしてると、、、

神さんはお旅所へむけて旅立っていかれました。

後を追うちょうさ 上河内太鼓台

掛け布団

下河内太鼓台

布団締め
お旅所までの道中はほんと山ん中って感じです。

獅子舞を奉納中
担いでるシーンも見たかったなぁ。
4度目に見に行く時は是非観てみたいですね~^^