2009年5月2日(祝)× 正しくは4月12日
淡路島の賀集八幡神社のお祭りを初めて見に行きました。
到着は午後1時少し前。

きれいな雰囲気のする参道ですね~
参道両脇には敷物ひいて花見兼お祭り見物している地元の方がたくさんいました。
いかにもおまつり~って雰囲気。
拝殿前をでた広場では、

すでに布団だんじりが集結していました。

瀬戸内の太鼓やちょうさとはまた違う趣ですね~
各だんじりは一台ずつ拝殿前にて、きやりの奉納をするようです。

男衆の野太い声が響き渡ります。

足まわり

天狗とだんじり
つづく
淡路島の賀集八幡神社のお祭りを初めて見に行きました。
到着は午後1時少し前。

きれいな雰囲気のする参道ですね~
参道両脇には敷物ひいて花見兼お祭り見物している地元の方がたくさんいました。
いかにもおまつり~って雰囲気。
拝殿前をでた広場では、

すでに布団だんじりが集結していました。

瀬戸内の太鼓やちょうさとはまた違う趣ですね~
各だんじりは一台ずつ拝殿前にて、きやりの奉納をするようです。

男衆の野太い声が響き渡ります。

足まわり

天狗とだんじり
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます