せとうち旬祭館

愛媛香川の秋祭りをぼちぼちと

宇高太鼓台 記念式典

2007年08月12日 11時44分27秒 | 新居浜
2007年8月12日(日) AM10時ごろ

宇高がでるというので、新居浜帰省中の甥っ子姪っ子たちと見に行きました。

しかし朝から暑かった~

子ども達も初めは、

太鼓に群がっていましたが、次第に飽きて、
ジャングルジムのようなところに行き、それでもこの暑さで、
式典の途中から「帰りたい」を連発していました^^

さもありなん...とにかく暑かった。

餅投げなどでなんとか間をつなぎながら、見物しました。

式典後グランドを2周して差しあげを試みましたが、

残念!上がらず。

猛暑の中宇高のみなさん、見物のみなさんお疲れさまでした。


戦利品。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しく (八栗新道)
2007-08-12 20:57:38
早いアップですね~(爆)
どうやらシャラポアさんがいんだあとに現地に到着したようで。。。お会いできずに残念です。
昨日の晩は喜光地商店街とかに行ったのですか~?
返信する
喜光地子供太鼓台 (sharapova_3)
2007-08-13 19:46:14
秋には毎週のように会うことになるかも??
レアな喜光地商店街のネタを知ってるとは、
怪しさが増してますね~^^
子どもたちを遊ばせるために立ち寄ったら
子供太鼓が出ていたのでびっくりしました。
カメラ持ってなかったので記事はありませぬm(__)m
返信する
宇高 (ハタボウ)
2007-08-14 08:57:48
暑いなかお疲れさまでした。ブログにも書いた通り、わたしも朝早くから行っていました!ホンマに暑かったですね~。たぶん、何回もすれ違っていますよね…。

この日は、どこの祭り行っても会う多数の怪しい人と会い、話することが出来て、充実した1日でした。宇高の後は、イオンとパルティフジ東田に行きました!(八栗さんと…。)
返信する
Unknown (sharapova_3)
2007-08-14 18:59:32
ホンマ暑かったですね^^
ハタボウさんのこまめな撮影に頭が下がります。
私はとぉ~くの日陰からひっそり眺めておりました^^

(1)にトラバ返しがうまくできません
(2)は成功しました^^
返信する

コメントを投稿