せとうち旬祭館

愛媛香川の秋祭りをぼちぼちと

山越うどん

2007年08月14日 18時46分25秒 | うどん
おそらく日本で一番有名かつ流行っているうどんや、山越。

長蛇の列の先入観があったので気が引けていましたが、
久々にうどんやの王道に行ってきました。

開店直後ぐらいの様子。朝イチからすごいですね~
この最後尾に並びましたが、回転が早いのでほぼ待つことなく店内へ入れました。

食べたのは、

かけ小。100円。

前に食べたのはもぉずーっと前なので味も忘れてましたが、
うまいです。いや文句なく。

釜玉が有名ですがかけもおいしいです。

中庭は


オルゴール調のBGMが流れています。
もはやここはうどんのワンダーランドですな~(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどん食いたい~ (ハタボウ)
2007-08-16 10:38:21
香川県民を長い間やってますが、山越で食べたことないんですよ~。間違いなく美味しいと思うけど、並ぶっていう先入観があって…。よくクワガタ撮りに綾上には行くんですが…。(笑)
返信する
行列 (sharapova_3)
2007-08-16 16:06:23
今回わかりましたが、この画像程度の列ならすぐに食べられそうですよ。
でも、もう山越は美味い不味いよりも、こんぴらさんのような定番の観光地へ行く感覚に近いですね(笑)
返信する

コメントを投稿