2013年10月2日(水)
阿波町と遭遇後は、つるやの角まで移動。
これも毎年お決まりのコース。
到着すると石渕太鼓台がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/1df21f6fc8cdb468a94c6a4e9ebac81d.jpg)
しばらくすると、差し上げが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/b156fbd47c56e132b3aeca78627f0508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/25d06100aafe21f0f00fa7b87ce24d9d.jpg)
これからまったりとこのあたりでちょうさを待ちます。
阿波町と遭遇後は、つるやの角まで移動。
これも毎年お決まりのコース。
到着すると石渕太鼓台がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/1df21f6fc8cdb468a94c6a4e9ebac81d.jpg)
しばらくすると、差し上げが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/b156fbd47c56e132b3aeca78627f0508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/25d06100aafe21f0f00fa7b87ce24d9d.jpg)
これからまったりとこのあたりでちょうさを待ちます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます