2016年10月23日日曜日
宇多津町宇夫階神社のお祭りを見てきました。
到着は15時20分。ちょうど神さんが出て来られて、太鼓台が神社を後にするところでした。
見に来ていつも思うのは、担ぎ方が独特なこと。差し上げる時には一度地面にドスンと落としてから、一気に差し上げます。
かき夫さんたちの表情といい、担ぎっぷりといい
とっても男っぽく見えるのですが、
案外
どこの太鼓台も台場周りには、かき婦さんがたくさんいて、
祭りの男っぽい雰囲気とのギャップがまた面白い。
で、県道に太鼓台が出たら、、、恒例の
年イチの おか泉。
この時だけは並ばず食える。クオリティ高いっス。
小腹を満たして外に出ると
県道を太鼓台が行進中。
ちびっ子たちも引っ張ります。
これ、担いでる状態でひっぱってておどろきました。
今年のお祭り見物もほぼ終了。
大相撲高松場所は見に行けず残念。
琴平歌舞伎まつりはなんとか見に行きたい。
秋も深まってきました。
宇多津町宇夫階神社のお祭りを見てきました。
到着は15時20分。ちょうど神さんが出て来られて、太鼓台が神社を後にするところでした。
見に来ていつも思うのは、担ぎ方が独特なこと。差し上げる時には一度地面にドスンと落としてから、一気に差し上げます。
かき夫さんたちの表情といい、担ぎっぷりといい
とっても男っぽく見えるのですが、
案外
どこの太鼓台も台場周りには、かき婦さんがたくさんいて、
祭りの男っぽい雰囲気とのギャップがまた面白い。
で、県道に太鼓台が出たら、、、恒例の
年イチの おか泉。
この時だけは並ばず食える。クオリティ高いっス。
小腹を満たして外に出ると
県道を太鼓台が行進中。
ちびっ子たちも引っ張ります。
これ、担いでる状態でひっぱってておどろきました。
今年のお祭り見物もほぼ終了。
大相撲高松場所は見に行けず残念。
琴平歌舞伎まつりはなんとか見に行きたい。
秋も深まってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます