
昨夜 遅くに降り出した雨が、今朝も しとしとと降り続いていて、肌寒い1日になりました。

寒々しい庭
今日はオットの畑仕事を手伝うことになっていたのだけど、結局のところ、雨は昼過ぎまで
降り続き、作業は中止にしました。
でも、作業は中止でしたが、野菜の苗を植えたところを見て(褒めて)欲しかったらしく、
車で40分かかるオットの実家の畑に連れて行かれました~~~。
ナス・キュウリ・トマト・ゴーヤ・カボチャ・じゃがいも・里芋・サツマイモ。
整然と並んでおりました。
植えたばかりの苗たちには、恵みの雨。良いお湿りだったと思います。
特にサツマイモにはね。
うちの庭の花たちにも よかったかも。

ナスタチウム、発芽♪

アメリカンブルー。

トレニア。

ペチュニア。

「ロバツスの花を見るために休みがほしい」とまで思ったのに
ロバツスのつぼみはまだ固くて・・。

色あせてしまったミニバラ。

鮮やかなオレンジ色なのですが、
花のいろは移りにけりな・・です。

これをどこに植えるか、思案中。
友人Bにもらって、水に挿して
発根させたものです。
さあ! 雨はあがりましたよ~。
明日の朝の金環日食、きれいに見えるといいですね。
そんな今日のテーマソングは、森山良子『雨あがりのサンバ』♪







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
もう少し近いといいのにね。
ナスタチュームはエタブルフラワーの仲間で、食べられるのよね。サラダなんかにするらしいけど、食べたいとは思わないな。
お友達からもらったという黒葉はなあに?
黄緑の葉っぱの隣に植えたらいい感じよね。
最近黒葉に興味あります。
この後の成長が楽しみです
私もベランダで何か育ててみようかと思いつつ・・・
中々腰が上がりません( ´艸`)
ただ、扱い方に自信がない・・^^;
先日も、ホームセンターで銅葉のダリアを手にとって、また戻しました。
この黒葉は、ドラセナっぽいけど正体不明です。
ナスタチウムの葉っぱをきざんで、お味噌汁に入れたことがあります。
ピリッとアクセントの効いた味で、薬味として いい仕事してましたよ^^
如雨露で水遣りするより、天から降り注ぐお水の方が潤います。
自然の力は偉大ですね^^
手のかからない丈夫な植物を育ててみられては?
・・と思ったけど、emicoさんは娘さんのところにお出かけしたり、忙しそうだから、水を切らしちゃいそうで心配です^^
心配と言いつつ、笑顔・・^^v