めったに足を踏み入れない裏庭に、紫陽花『七段花』が咲いているのに気付きました。

親株は鉢植えで、表の方にあります。
今年はそちらはつぼみをもっていませんでした。
挿し木した裏庭の七段花のほうが元気で、花を咲かせてくれたのは嬉しい限り。



ドクダミも咲き始めていて、「こっちにも興味を持ってよ~」と誘っているみたい。
シェードガーデンを模索してみようかな。

贈り主は不明のままのヒメエニシダ・・
ようつべをハシゴしていてみつけた 可愛いB'z ~♪
B`z 心に残る名フレーズ集
曲がつぎはぎだらけになっているのは聞き苦しいけれど、
色々と味見するにはいいかも。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
こういうふうに歌詞が大きいといいよね
CDの歌詞カード、いつも小さすぎて見えにくいわ~
ファンは中年も多いんだから、も少し大きいといいよね。
CDだとなおさら・・ねぇ。
シニアグラスは手放せませんね^^;
最近は、B'zもユーチューブで楽しむことが多くなりました。
ライブ映像とか、プロモーションビデオとか、目と耳で楽しめるからいいですよね。
ぱちょこんとミニコンポをつないであるので、迫力あります。
稲葉さん
大好き~な麓です
嬉しいな!!!
応援☆
それもまた楽しいですね!
ココアさんとこみたいに、フェンスがあれば、モッコウバラなんかも映えるのにね~。
うち、全部生垣なんだもん(-_-)
パソコンにコンポをつないでるんですね!
すごい~。あ、でもうちのパソは、スピーカーがヤマハなんで、音はけっこういいんだよ。
聴く人(私)の耳がイマイチなんで、あんまり違いはわからないんだけどね(笑)
そろそろ 紫陽花の季節ですね~
なんとなく 紫陽花って
はかなく咲いてる気がして
あはは
なんか 好きです~ 思い出の花だから
でしょうか
鎌倉に行ったのを今でも
思い出すときが あったりして
可憐で 控えめな 姿が
とっても 素敵~~~~~~~
名歌詩のハシゴ! こうゆうのも中々いいかも
数分間の間、いろいろご馳走さまでした(^~^)
また、何か見つけたらUPしてね♪
稲葉さんが、納豆とTV出演のどちらが より苦手であるかについて語っている動画もありましたよ。
何を語らせても素敵なお方ですね~☆
そうすれば、生垣のお手入れは道路側だけを丁寧にやればいいから少しは楽できるかも~^^
しかし、バラのお手入れが大変そうね・・^^;
あ。 わたしの耳もたいしたことないの。
とりあえず、ウーハーを効かしてあるだけ^^
紫陽花って、静かな佇まいで素敵ですよね。
特にガクアジサイの楚々とした雰囲気が好きです。
ひろたんの紫陽花の想い出、聞きたいです。
でも、大切な想い出は胸に秘めておいた方がいいですね^^
もうね、次から次に見入ってしまって、どんどん時間が経って、寝るのが遅くなるの。
困った困ったこまどり姉妹。
・・って、誰も知らないかな・・?^^;