
久しぶりだなぁ~と思ってはいたのです。
まさか2か月ぶりだったとは・・ね。
コレステロールの薬をもらいに病院に行ったのですが、薬局のおねえさんに言われました。
「9月はじめに来られて以来ですね。2日に1錠の割合だったんですねー」。
‥そういうことになりますね。
余談ですが、薬局のおねえさん、お顔がほっそりしたような・・。
病院から少し足をのばして、スーパーでお茶を買い、お次はホームセンターへ。
ビオラとステラとストックとアリッサムが欲しかったのです。
でも、ビオラの種類が少なくてガッカリでした。
とりあえず・・ということで、オレンジ色を2ポット買いました。
北側に植えたいので、明るいイメージで、ピンクのデージーなんぞも買ってみました。
ステラはピンクの濃淡とラベンダー色。
八重咲きもあるんですね。
でも我慢。
ストックとアリッサムは見当たりませんでした。
斑入りの葉っぱのネメシアは、明るい感じが気に入ったのでお買い上げ~。
見切り苗のコーナーで、『ルリマツリモドキ』というのをみつけました。
数年前からルリマツリを探しているのですが、なかなか出会えないまま現在に至っています。
この際、『もどき』でもいいや~と思ってお買い上げ~。
ホームセンターに寄り道したときの帰り道は、いつもの わたしのメインストリートではありません。
長い坂道を自転車で上ります。
いつもなら自転車から降りることなく上りきるのですが、今日は腰痛に加えて向かい風!
悔しいけど、自転車を押して上りました。
すると、上りきったところに看板が‥。
「全面通行止め」!!!
側溝の工事だそうです。
全面と言っても、自転車くらいなら大丈夫かも‥と思ってそのまま進んでみました。
が、やっぱり通れませんでした~。
迂回路をGO!GO!
初めての道。
新鮮な景色。
でも、もう一回上り坂。
急な坂を下って、いつもの道に出ました。
・・と、まあ、こんな休日でしたのよ、今日は。




無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。
猫一匹ねー^^
納得です! きっぱり!
humiさんは本格的にガーデニングをされてたんですね。
わたしはテキトーな土いじりです^^
先日、テレビでベス・チャトーさんの庭作りを見て、打ちのめされました。
無理ムリむり~。。。
それでも、健気に咲いてくれる花たちが大好きです♪
土を均して砂利をひいたり、花の植え替えも結構体力が要りますね^^
マンション住まいになってからは、土いじりに縁がなくなってちょっと寂しいけど。。
ココアさんの庭の花が咲く日を楽しみにしています♪
最後に、「全面」って「猫一匹」という事じゃないかしら~^^(笑)
明日、見てみますね。
まだ植えてないんですよ^^;
丈夫で増える植物って、とっても わたし向き~♪^^v
待っててもらう時間を気にせず、好きなだけ眺めるの、大好き。
ルリマツリモドキってセラトスティグマって名前で入荷して、あまりにきれいな色なんで私買ったばかりです。
ルリマツリモドキっていうのを知りませんでした。丈夫ですぐに増えるようですよ。