今日の空♪

昨日に引き続き、お天気が良かったので、午前中は ちょっとがんばってみました。
頑張らざるをえない状況だったというのが第一の理由なんですけどね。
つまりね、オットのスーツやジャケットを吊るしてある、半間の押入れがあるのですが、
そこの壁にカビが生えていたのであります。
もう待ったなし!
押入れは上下2段に分かれていて、それぞれにオット手作りのスノコが敷いてあります。
中のものを全部出して、スノコを日に干して、中を拭いて、気休めかもしれないけどアルコールを噴霧しました。
ついでに最終的衣替えも終了。
タイミングよく帰宅したオットに、着る・着ないの仕分けをしてもらって、何だかんだでゴミ袋1つ分廃棄。
衣装ケースもタンスの引き出しも、結構すっきりなりました~。
次は今や魔窟と化している元息子部屋をなんとかしたいのですが、息子に仕分けしてもらわないと手が出せません。
次の休みに気が向いたら、できる範囲で物置っぽさだけは払拭したいと目論んでおります。
ん~・・お天気と気分と体調次第ですね~、やっぱり。

雑草化したトレニアが今シーズン初の開花です。

こちらは見切り苗セットに入っていたトレニア。

『江戸絞り』は季節によって色々な顔を見せてくれるけど、
わたしは この顔が一番好きです。




ロバツスは やっぱり2時頃には閉じてしまう・・。



明日からはまたお天気が下り坂のようだし、帰宅時間もわからないので、今日はいっぱい写真を撮りました。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
着ないものは知らない間に増えて行きますね
我が家も夫の分を整理しなければ・・・
綺麗な青空ですね
無料動画Gyaoで今
オードリーヘップバーンの薔薇園4話無料で見れます
結構内容が深くておもしろいです(まだ1話の途中ですが)
カビはね...
私も断捨里したら
3回しましたが
自分の荷物は
自分の部屋だけに収まりました
コツは
1.部屋
2.ゴミ
3.フリーマーケット
これ以外に選択肢を作らないで片付けたら早かったです
ちなみにフリマの売上は場所代500円引いても15,000円
でも大変でしたね
それ以来、買い物しなくなりました
すっごく遅いでしょ・・・笑っちゃうほど遅いよね。
それも、やる前に考えたのよ、「3か月もしたら、又出すんだわ~・・・このままにしとこうかな?」って、3秒ほど。
明日から又忙しそうね、体には気を付けてね。
気持ちがわかっちゃって~(笑)
こう雨が多いと、カビが大好きな環境ですからね~。
私もお風呂はカビキラーしたし。
ココアさんは、頑張ったのですっきりですね!
私も今日はお布団干したり掃除したりでした。
(法事の準備でーす)
こちらは晴れてもなんだかうす~い水色ってかんじの空なので・・
待ったなしのお片付け。実はそれが一番スピーディーに動ける理由なんですけどね。
あっという間の休日でしたね。
またお仕事がんばってくださいね。
私も今月いっぱいがんばります。
そしてそんな日は、思い切ってお片づけ!
私も序々に断捨離しています。
前は捨てるのに かなり勇気がいったけど・・
最近は「捨てる」=「スッキリ」になりつつあります♪
そうは言っても、押入れや大物はまだまだ・・
手を付けるまでがねー
考えると、頭パンクしそう!
白いトレニア清素でいいですね~
今年の梅雨は手ごわいです。
夕方からまた雨が降ったり止んだりしています。
ネットで見られるなんて、便利な世の中になりましたね^^
麓さんのお部屋の不用品がフリマに出されていたら買う~~~♪
面白そうなものがいっぱいあったけど(いつぞやの画像)、残留決定の品々なんですよね^^
うちは平屋だけど、二階があっても二階には行かないと思う。
ましてや掃除なんて・・^^;
今日は行きたくない病の症状だったのか、朝起きたときに車酔いしたみたいに気分が悪かったです。
朝食抜きで、漢方薬の「熊の胆」と栄養ドリンクを飲んで行きました。
残業できるくらい元気になりました~~~。
わたしの場合は4~5ヶ月だけど・・^^;
おっ!
例の法事が いよいよなんですねー。
検討を・・じゃなくて、健闘を祈る~☆