不思議な紫陽花 2012-06-05 21:43:05 | 花~初夏 門柱の横の紫陽花。 地面すれすれで咲いている ひと枝だけが、微妙に色が違います。 そして、もうひと枝、少し変わった色が・・ これはもしかしたら咲き進んでも白のまま??? 不思議な紫陽花。 1本で3色楽しめるなんて、お得感もいっぱい。 にほんブログ村 足跡帳 6冊目を作りました 無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。 せっかくのご縁ですので。 今週の休みが 明日から明後日に変更になりました。 明日まで頑張って、明後日 休んで、明々後日は出勤して、その翌日はもう週末で休み。 そういうのもなかなかよろしい。 « 梅雨入りしたらしい | トップ | あと1円・・ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みつばち) 2012-06-06 16:47:07 斑入りの 紫陽花 綺麗ですね私の家にもありますが 花まで斑入りはありません 返信する みつばちさん♪ (ココア) 2012-06-06 21:43:00 斑入り、いいですよねー。花の時期ではなくても、存在感いっぱいです。 返信する まぁ・・・ (花世) 2012-06-06 21:58:17 珍しいですね。1本の木に3色の花色が違うのって余り見たことないですね。梅の木は2色で咲くのは多いですけどね~日照り続きで今日はくたびれてみすぼらしくなってる街路樹の紫陽花に水をあげました。明日元気になってるかな~楽しみです。 返信する 花世さん♪ (ココア) 2012-06-06 22:29:30 紫陽花は、土のPHで花色が決まると思っていましたが、この紫陽花を見ると、根っこがどうなってるのか、土がどうなってるのか、興味津々です。年によって、ピンクが強かったり、ブルーが強かったりします。花世さん地方は日照り続きなんですね。適当な間隔で、天からもらい水できるといいですけどね^^ 返信する 規約違反等の連絡
私の家にもありますが
花まで斑入りはありません
花の時期ではなくても、存在感いっぱいです。
1本の木に3色の花色が違うのって余り見たことないですね。
梅の木は2色で咲くのは多いですけどね~
日照り続きで今日はくたびれてみすぼらしくなってる街路樹の紫陽花に水をあげました。
明日元気になってるかな~楽しみです。
年によって、ピンクが強かったり、ブルーが強かったりします。
花世さん地方は日照り続きなんですね。
適当な間隔で、天からもらい水できるといいですけどね^^