雨・・
オレンジ色の喫茶店
雨・・
想い出の始まり
・・って、
残念ながら わたしが書いた詩ではありませぬ。
森山良子さんの『「さようなら」の世界』という歌です。
作詞は及川恒平さん。作曲は小室等さん。
「さようなら」の世界 森山良子
今日は予報どおりの雨でした。

そして、わたしは昨日の予告どおり、庭へ。
たいした雨ではなかったので、傘はさしませんでした。
茎をちょん切って水に挿しておいたアメリカンブルーとトレニアから根が出ていたので
土に下ろしました。
白のステラをちょん切って、いきなり土に挿しました。
雨だから、チャンス!と思って。
そして、名前は知らないんだけど、サルビア系のブルーの花が咲く・・んーっと、たぶん
何とかセージね、そんな植物を鉢から庭へ移しました。
茎が1本折れてしまったので、それは土にブスッと挿しておきました。
ついておくれ~~~。

赤く色づいてきました。

青くうっすらと色づいてきました。


こんなのもありますよー。
休みの日って、1日があっというまに過ぎていくね。
今夜のおかず、どうしましょ。
玉ねぎが、いーーーーーーーーーっぱいあるんですけど・・。

にほんブログ村

足跡帳 6冊目を作りました 


無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
オレンジ色の喫茶店
雨・・
想い出の始まり
・・って、
残念ながら わたしが書いた詩ではありませぬ。
森山良子さんの『「さようなら」の世界』という歌です。
作詞は及川恒平さん。作曲は小室等さん。
「さようなら」の世界 森山良子
今日は予報どおりの雨でした。

そして、わたしは昨日の予告どおり、庭へ。
たいした雨ではなかったので、傘はさしませんでした。
茎をちょん切って水に挿しておいたアメリカンブルーとトレニアから根が出ていたので
土に下ろしました。
白のステラをちょん切って、いきなり土に挿しました。
雨だから、チャンス!と思って。
そして、名前は知らないんだけど、サルビア系のブルーの花が咲く・・んーっと、たぶん
何とかセージね、そんな植物を鉢から庭へ移しました。
茎が1本折れてしまったので、それは土にブスッと挿しておきました。
ついておくれ~~~。

赤く色づいてきました。

青くうっすらと色づいてきました。


こんなのもありますよー。
休みの日って、1日があっというまに過ぎていくね。
今夜のおかず、どうしましょ。
玉ねぎが、いーーーーーーーーーっぱいあるんですけど・・。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
スライス・鰹節・お醤油は得意です♪^^v
近くだったら、エグランティーヌさんに「12個あげるから10個分炒めて~」ってお願いできるのになぁ~・・^^
斑入り葉のアジサイはいいですよね。
これも近くだったら「挿し木してみて~」と差し上げるのですが・・。
花が咲かないときでもきれいです。
玉ねぎがいっぱいあって、時間があったら、10個くらい使って、バターで30分も40分も炒めて、飴色にしたら、オニオンスープにできるし、炒めて小さくなったら冷凍して置いてカレーにしたり、ビーフシチューに使ったり・・・・
とにかく炒めてしまえば便利よー
新玉ねぎはスライスして鰹節かけてお醤油でいただいても美味しいわね~・・・・・食べたくなってきた。
かいrn・・ってタイピングしちゃったよ~。
右手と左手のタイミングがバラバラだわ~。
玉ねぎね、冷凍しておける量じゃないんだわよ。
コンテナに山盛り状態。
ちっちゃいのもたくさんあるから、丸ごとスープ煮はいいかも。
ありがとう。
今夜は、切り干し大根とキュウリと一緒にサラダにしました。
それと、むきえびと卵・小麦粉と共にお焼き風にしたら美味しかった♪
アジサイの種類が多いですね~。
これから、見ごろを迎えるんだー。
玉ねぎ、炒めて冷凍しとくとか?
私は丸ごとスープで煮ちゃう。
ひとり一個食べちゃうよ~^^