片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

ハロウィンコレクション🤩🎃

2023年10月30日 19時14分34秒 | 雑記
今日のレッスンの時にハロウィンの衣装で来てくれました♪




ほぼ毎年、ハロウィンの格好をしてくれているYちゃんです!
マスクもハロウィンです!
かわいい〜カッコいい💕

キマってます‼️
いつもありがとう😊



お兄ちゃんになって、ちょっと恥ずかしそうですが💡

マヌルネコのしっぽをつけてきてくれたI君です!








マヌルネコってモンゴル🇲🇳のネコだそうです!

素敵なプレゼントを頂きました!


かわいいメッセージつき!

ユーハイムのバウムクーヘン!
いつもありがとうございます😊


ユーハイムの本店は、神戸だそうですね!
カフェもあるそうです!素敵💕

昔、三都物語の京都、神戸、大阪に行った事があります♪

Yちゃんのパパのご実家も神戸でしたね!
以前、チョコを頂きました!

数年前にフェリシモチョコレートミュージアムができた様ですね!

気になります‼️

felissimo chocolate museum|フェリシモ

felissimo chocolate museum|フェリシモ

felissimo chocolate museumは、チョコレートやカカオの可能性をアートやカルチャー、サイエンスの側面から発信するミュージアムです。

フェリシモ

 






Sea級グルメ全国大会in 沼津⭐️

2023年10月30日 11時02分00秒 | 雑記
静岡県初開催だった様ですね!

Sea級グルメ全国大会in沼津

Sea級グルメ全国大会in沼津

年に一度の海のグルメの祭典!全国の”Sea級グルメ”が沼津に集結します。

Sea級グルメ全国大会in沼津

 


28日土曜日に行ってきました!
沼津港内には車が入れない様でしたので、静浦漁港の方に停めました!

凄い人でした!
行きはシャトルバスで沼津港に向かいました!



ステージでは、しずちゃんのトークショーをやっていました!





パンフレットに色々とお店が載っていますが、このガマゴオリうどん!気になりました!


アサリだしで、とっても美味しかったです!




岩手県久慈市の『北限海女のうにごはん』


こちらも、美味しかったです!
今年、3位だった様ですね!


気になるお店は、凄く並んでました!
函館のイカ飯🦑は、すぐに売り切れでした!

地元沼津の『深海えびとアジの沼津小判めし』も購入!





駿河湾の本エビと干物を組み合わせているそうです!



沼津商業高校吹奏楽部の演奏もありました!





無料で帆船に乗れたり、楽しそうでしたー♪

帰りは、静浦漁港まで、船に乗れました!


千鳥観光の遊覧船が使われました!


船を待っている間、チャトラコーヒー☕️さんのコーヒーを頂いていました!

沼津港の遊覧船チケット売り場の所でもチャトラコーヒー買えます💕



沼津港大型展望水門『びゅうお』をくぐりました!

お天気も良かった☀️ので、気持ちの良いクルージングでした!













東京ストピ旅! 石井琢磨さん!

2023年10月30日 09時26分00秒 | 雑記
昨日の21時に配信でしたね!


ちょっと遅くなりましたが、観ました〜💕

大好きな丸の内❤️

丸の内仲通りのストピでした🎹

素敵なショップ、オシャレなカフェ、オフィスが並んでいますね!

演奏曲は、タイタニックから『My heart wil go on』でした!

当時、映画観ました!

タイタニック号が沈んでいく時にヴァイオリンの演奏をしていた音楽家達…無の境地なのか…と思いました!

私もエレクトーン奏者とコンサートで弾きました!

ダイバーとしては、ジープ島の近くに、タイタニックの撮影に使われた沈船がある!と聞いた事がありますね!
実際に、ジープ島に行ったお友達もいます!

石井琢磨さんの演奏、やっぱり素敵ですね!
クラシックだけでなく映画音楽も弾いて下さり嬉しいです😊

撮影している時に出会いたい‼️

『東京ストピ旅』と言う事は、続編がありますね❣️

楽しみです🎹