20日発売の『ムジカノーヴァ11月号』買いました!
美芽先生の連載!
『40歳から目指すピアノコンクール』
下田孝二先生のインタビュー記事でした!
とっても内容が濃くて面白かったです♪
コンクールの歴史!
1890年ルビンシテイン・コンクールが初めて行われたコンクールなのですね!
審査の観点、楽譜の事など、細かく書かれていました!
原典版、カワイ出版のような使いやすい原典版に準じる実用版、ヘンレ版、ウィーン原典版、ペータース版、ブライトコップフ版、ベーレンライター版、パデレフスキ版等、特徴も書かれているので、面白い!
選曲の事も詳しく書かれています!
大人のコンクール、出演する毎に、演奏技術、知識も増え、プラスな事がたくさんありますね!
次のページをめくると!
『先生像から見えてくる音楽像
作曲家のレッスンを覗いてみたら…』
11月号は、バラキレフでした❣️
過干渉な先生だった様ですね!
第二回ショパン国際ピリオドコンクール終わりましたね!
川口成彦さんの記事は、第一回コンクールの思い出が書かれていました❣️