今日は、箱根のポーラ美術館に行ってきました!

企画展は『モダン・タイムス・イン・パリ1925』でした!


ラウル・デュフィ『パリ』












モネ『散歩』

モネ『睡蓮の池』

モネ『睡蓮』

ゴッホ『アザミの花』

ルノワール『レースの帽子の少女』




ヴァレンタインDAYに購入した藤川有樹さんアレンジの『愛の小径』の楽譜の表紙がモネの『日傘をさす女性』でした!
ポーラ美術館に、同じテーマの作品、モネの『散歩』があるとの事なので、箱根なら近いので観に行ってきました!
因みに、こちらは、オルセー美術館にあるのですね!
オリジナルシーフードカレー🍛
人気がある様で、ミュージアムショップでは、レトルトが売っていました!



企画展は『モダン・タイムス・イン・パリ1925』でした!
機械時代のアートとデザイン♪


ラウル・デュフィ『パリ』
凄い作品ですねー♪
4枚のカンヴァスからなる屏風型の作品だと!








『ポーラ美術館コレクション選』




モネ『散歩』
ありました❗️
モネの奥さんカミーユと息子さん!
光が綺麗!

モネ『睡蓮の池』

モネ『睡蓮』

ゴッホ『アザミの花』

ルノワール『レースの帽子の少女』
レオナール・フジタの作品もありました!
ゆっくりと楽しみました‼️
フランス🇫🇷印象派の作品もあり嬉しいです😃

帰りに、ミュージアムカフェで『パリブレスト』を頂きましたー♪
企画展に因んでいる様です!



良い時間が過ごせました♪
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問合せ等は、こちらからお願い致します♪
