今日は、午前中、ピアチャレ講座でしたー!
最後に先生がご紹介された本♪
Facebookライブです♪
第3巻は、ヘ音記号が出てきますねー♪
へ音記号アレルギー!
あるあるですねー♪
ヘ音記号の音が出てきた途端、ペースがすごく落ちてしまう事もあります。
脳内ブロック形成は、7歳までなのですね!
7歳以前に始めていても、左手を使わないと意味がないのですね!
現在、ピアチャレを使ったレッスンをしていますが、せっかく楽譜♩に音が書いてあるので、一回のレッスンで、一曲を右手→左手→両手ができるように心掛けています。
既存のテキストは、今は左手は、和音弾きなので、ピアチャレで、左手を動かす事ができます。
左手でメロディを弾く頻度を高くする!
後々に、ポリフォニーに繋がっていくのですね‼️
ヘ音記号の導入方法の歴史的変遷からお話しして下さいました!
トンプソン、メトードローズは、KAWAIのグレードの課題曲になっていて、その曲のみしか見ていなかったですが、今一度、よく見るべきですねー!
今回も、とっても細かいお話しで、大変、面白かったです♪
ピアチャレと並行して、使うと良いテキスト等も教えて頂けました!
童謡等が多いですが、クラシックのメロディも少しずつ入っていますね!
左手メロディから伴奏パターンもでてきますね〜‼️
出版社の特色等、自分の知らない世界のお話しもあり、いつも本当に新鮮です♪
最後に先生がご紹介された本♪
すぐに沼津図書館で借りてきました!
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願いいたします♪