昨日、今日と沼津中央公園でイベントをやっているので、行ってきました!
『Park Up Numazu』
キッチンカーが並んでいました!


昼食にケバブ🥙を買いました!

中央公園、今、人工芝がひいてあります!

緑が多いと気持ちが良いですね!


スイーツは、さつまいも🍠
どちらのお店も並んでいました!
ステージもありました!
ハワイアンフラ🌺
ハワイアンミュージックが流れて、とっても素敵でした!
『ハナミズキ』のハワイアンヴァージョンも流れました!
一青窈の『ハナミズキ』
NYの911テロの後に作られた曲なんですね!
その後、ハワイ語でカバーされた様ですね!
『Ka`a Na `Ale(カア・ナ・アレ)』
東日本大震災で犠牲になった方々へ哀悼の想いを込めて作られたそうです!
ハワイに渡ったハナミズキ、「Ka`a Na `Ale(カア・ナ・アレ)」~寄せては返す波に込めた永遠の祈り ⋆ MUSBIC/ムスビック
春の花、桜の次はハナミズキ、なんて言われます。 すっかり葉桜になった頃、ふと周囲を見渡すと、ハナミズキが白やピンクの可憐な花を咲...
MUSBIC/ムスビック
ハワイアンフラ、オアフ島、ハワイ島の踊り方もある様でした!
ハワイ(オアフ島)は、何回も行ってますが、1番最初は、母と祖母と行きました!
ヨーロッパに行った時の添乗員さんに手配をしていただきました。
夜、スターオブホノルルという、ディナークルーズに参加しました!
ここでも、ハワイアンフラショーとかディナーの時にエンターテイメントショーがあるのですが、フラの時に、近くの方が立ち上がって踊ったりしてました!
きっと、フラダンス、習ってるんだろうな〜と思いました。
あーいう時に踊れると良いよね!と母と話した事がありました!
ハワイアンフラも良いですよねー!
仲見世は、ストリートピアノ開催中でした!
ふらふらとお散歩しました!