sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

養老渓谷

2020年06月08日 | 
梅雨入り間近の
貴重な晴れの日曜日

千葉県の有名な観光地
養老渓谷へ行ってきました

本当は1人で行くつもりだったのに
まさかの次女なめたろうが
付いてくることに…( ̄◇ ̄;)

「本当に行くのぉ?」←イヤそう💧笑

と、何度も確認するも
行くというので…仕方なく

早起きして

レトロ過ぎる小湊鉄道に揺られ
1時間ちょっと


これまたレトロな駅


舗装された道をしばらく歩いて
県道に出てまた少し行くと





不思議な二階建て出口のトンネル

このトンネルを抜けて

予定では
渓谷沿いの遊歩道と県道を
交互に歩くつもりだったのですが



えーーっ?

今月から開通ってなってなかったっけ?

養老渓谷を代表する景色の

弘文洞跡より先は通行止めでした


と、言うことで
まさかの車しか通らない県道を
2人きりトボトボ歩くことに…
(バスはしばらく来ず
心が折れまくりながら
1時間ほどあるいてやっと


渓谷沿いの道へ…



うっひょぉ〜っ

コレよ!これ!!
こうじゃなきゃ!



心地よい風を感じながら




ずっと会いたかった新緑のレース

生き返りました〜

終点の滝近くは
家族連れで賑わってました

みんな楽しそう!





名瀑?粟叉の滝

ガイドブックと全然違う
と、なめたろうが文句言ってましたが



18歳だけど水遊び中〜

そうそう
散々ケチつけたバンダナマスク
結局 普通のマスクの息苦しさに挫けて
これじゃ親子ギャングだとか不審者とか
文句言いながら使用してました

フフフ

しばし
滝を眺めながら岩の上でのんびり
軽くお昼ご飯を食べて
バス停の近くで売ってた
ソフトクリームを食べて
バスに乗って帰りました〜



ギャングの親分!


疲れたけど楽しかったな