雨降りの月曜日
仕事が休みだったので
どうしても一度行ってみたかった
あじさい山へ行って来ました
雨風が強くなる前に…
電車が混む前に…
始発電車に乗って2時間
武蔵五日市駅から
歩くこと30分ちょっと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/146c8cd2febee1ccf277b4f37dfb5532.jpg?1592811005)
南沢あじさい山
花咲爺さんが半世紀かけて作った
あじさいの山
入山料を支払い
入り口を登っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/06e5c52aa51db1946e49ec88958c9b75.jpg?1592811173)
紫陽花ロードスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/3a14a7d677843c0ae4825bed6c7d1ad3.jpg?1592811228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/41a0b59a024f51cbcfbffe02115cb002.jpg?1592811254)
山を彩る紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/fef44a59e8bf50a8bc046818628e8195.jpg?1592811835)
ちゅういちさんが10年、20年…
そして50年かけて
挿木で作り上げたあじさいの山
お墓参りの道が楽しくなるように…
それが始まりだったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/d1569b756e43e1e2328d982b3f25ea4a.jpg?1592814710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/b6bda19600acecf8175cccb98bcc602f.jpg?1592812470)
ハートコレクション💙💖
あっちにもこっちにもありました(゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/8b5cdd1812ab8462466bbbbb4316c708.jpg?1592812561)
可愛らしい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/c05dc514c90514dee64a916abae186ab.jpg?1592812729)
このピンク大好き!
予想に反して結構な山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/d3dedadfca75ea499a5a99783dfb6199.jpg?1592812765)
ここから麻生山〜日の出山まで
行く予定をたててましたが
雨風が強くなる予報だったので
今日はあじさい山だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/c9d8e79e351fe1b2c0364b9254091dff.jpg?1592813021)
山に咲く紫陽花は控えめで美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
後ろ髪を引かれながら帰途へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/b8ea60b886506c51bcdff5274148ced5.jpg?1592813273)
出てすぐのところで売ってた
草餅ときび餅を食べながら1人トボトボ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/4ab95f02efca07bc80baf360f21042c1.jpg?1592813437)
住宅地の前にあった山野草の
ご自由にどうぞコーナー(*゚▽゚*)
ここまで来て無人コーナー?
ですが(^◇^;)
せっかくなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ホトトギスをお土産にいただきました!
どんな花が咲くか楽しみです
紫陽花の写真…
スマホなのでどうしても綺麗に
写せませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ホームページに素敵な動画がありましたので
是非!