sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

スイートキルト教室~東京校~

2012年10月15日 | 手作り
今日は2ヶ月に一度の
スイートキルト教室でした
昨日は体調がかなり辛かったので
無理かな~と思ったのですが
薬を飲んでグッスリ寝たら
だいぶ楽になったので行くことに…

これまで横浜校だったのですが、
今回から東京校に変わり
それに伴いメンバーも大幅に増え
何と定員いっぱいでのスタート!
やはり東京の方が便利なんですね

今日作ったのは

ボストンバックのようなポーチ

今回のもカワイイです!!

がっ!!
難しい…!!
ファスナー付けで悪戦苦闘!
しつけをしても何故ズレる!
そもそもしつけが間違ってる?
ほどいてほどいて、アワアワ状態

先生にいっぱい助けてもらって
何とか完成しました!

メンバーがこれまでの倍になり
ミシンもアイロンも先生も
争奪戦!
今までのようにのほほーんと
作ってたら、完成しなそう~!!



先生の新作を眺めながら
次回12月に教えていただく
作品を決めました!

今度ものカワイイです~!!







残念な土日…

2012年10月14日 | 日々
昨夜から声が出なくなりました…
なのに、この土日は連日仕事。

まるでオカマちゃんのような
低い声で働いてきました

ここまでくると、もうどうしようもない
ただ静かに時が経つのを
待つしかありません

仕事だし、こんな状態なので
家のことは全て家族にお願いし
私は指示するだけ…

楽チンだけど
健康な方が全然イイ…

職場の休憩室に
「おひとつどうぞ!」
と、置いてありました

お赤飯饅頭

家に持ち帰りレンジで30秒チン
モチモチ甘くて超旨い!!
生まれて初めて食べました!!
多分何処ぞのお土産かと
思うのですが…
何処へ行けば買えるのでしょう?

風邪をひいても食欲だけは全開です
…(汗)





すてきにハンドメイド

2012年10月13日 | 日々

11日、大好きなネットショップ
nana toneの代表青木めぐみさんが
NHKすてきにハンドメイドに
出演されました


最初にめぐみさんを知ったのは
長女が幼稚園の頃なので
もう10年以上前
当時はnana cottonと言う名前の
ショップでした

彼女の作る洋服や小物
パターンや布地などがとても素敵で
時々購入
ブラックウォッチが大好きになったのも
彼女の影響です

なめたろうと同じ歳のお子さんを含め
育ち盛りの子が3人もいて
オシャレな作品を次々に作り出し
ライフスタイルも素敵!
私よりもずっと年下ですが
憧れの女性でした

彼女がテレビに…それもNHKに
出演されると聞いて
私までなんだかドキドキ…


そんなに前からファンだったと
言うのに
動いている彼女を見るのも
声を聞くのも初めて…
なんだか不思議な気持ち

でも、思った通り
スタイルがとても良くて
やっぱり素敵でした~






とうとう…

2012年10月12日 | 日々
ひいちゃいました…風邪

昨夜から喉が猛烈に痛くなって
身体のあちこちも痛い…

喉用の薬をシュッと吹きかけて
葛根湯を飲んで
昨夜は早々と就寝…

今日も予定を取りやめて
ユンケル飲んで
大人しく寝てました

昨日よりもだいぶ良くなりました


のどスプレー
コレがとっても良く効くのです!
喉に向かってシュッと吹いて
マズイけど飲み込まずに
ちょっと我慢してると
痛みがスーッとひいてきます

後ろのソファーにはしっかり
タオルケットと抱き枕が
写ってました~(笑)


家庭科お手伝い2

2012年10月11日 | 日々
今日は先週に続いて
なめたろうの家庭科のお手伝い
いよいよトートバッグバッグを
ミシンで縫うところまで
きました!

ヤル気満々の子
イマイチ乗れない子…
進行状況にかなり差がつきましたが
思っていたよりも
上手に縫えて上出来!上出来!!

なーんて、一人満足していたら
他のお手伝い母は
「うーん、ちょっと幅がちがう…」
「少しズレてるから…ほどこう」
…と
かなりキッチリ指導しているでは
ありませんか!!

うわっ!そこまで完璧じゃないゃ
ダメだった~?
どうしよう…成績にひびいちゃう?



なめたろうのクラスの田んぼ

田んぼにあるまじき
学校の裏口の斜面に
それも木陰にあります…

どうなることやら…と
思いましたが
一応稲が実ってました!


もうすぐ稲刈りらしい


なんとなく喉の調子がヘンです
肌寒くなってきたし
空気も乾燥してきたし…


秋冬の必需品


キヌアのボディミルクと
グレープシードオイル

去年に引き続き…

特にグレープシードオイルの方は
ずっとリピしてるお気に入り

入浴後、身体が濡れているうちに
全体に塗り伸ばします!

ベタつかず、自然に潤う感じが
好きです