まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

エラーした

2017年09月14日 19時22分36秒 | 意見
小島とかいう拙い二塁手のエラーをきっかけにして、オリックスは、ソフトバンクに本塁打で、逆転された。
二塁手にあんな下手くそを置くのは、ファンとして耐えられない。

そしたら、福良監督、あっさり、先発のディクソン投手を降板させた。今日は、結構よかったから、あと一人くらい投げさせてもよかったのに。
福良、淡泊だねー、苦労している人間に冷たいねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2017年09月14日 14時57分53秒 | 日記
10時に家を出て、川沿いのみち、歩く。まだ、夏に近い強い日差しのせいか、歩く老人は少ない。おしめをした2才3才くらいの幼児を連れた主婦に、何回か会う。みな、無心な顔をした幼児と若い母親の取り合わせはなかなかいいな。

川は広いところが水遊び場になっている。私のような、高度成長時代にここがひどい溝川だったのを知っていると清流と言われてもどうしても信用できないが、今の30代の親はそんなことは知らないから、率先して、休日の遊び場になり、子供達と水遊びに興じテントやパラソルを持ち込む。今日は平日だから、保育園から来た小さな子供達だけだった。彼らの方が素直で可愛い

東久留米駅まで歩き、ロトを買い、本屋で週刊誌と文庫本を買うと、歩いて帰る。ゆうに二時間を使った。

帰りに、ヤマザキという個人商店に近いコンビニの自販機で、ヤマザキレモンスカッシュという飲み物を買う。みな、マイナーな雰囲気のドリンクが自販機のなかで、出番を待っているのだが、地味で、多くの人は隣のコカ・コーラ自販機に行ってしまうだろうと思われた。味はというと、昔、米屋で売っていた、タケダのプラッシーというドリンクを甘くしたような、昭和っぽい味だったが、わるくなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきの地震は

2017年09月14日 09時54分44秒 | 日記
震度三、埼玉南部が震源地だそうだ。揺れが大きく、縦揺れまであり、茨城南部や千葉北部の地震とは違うと感じたが、アキの感覚はまちがっていながったらしい。地図で見ると、朝霞市あたり。物凄く近所!

オリックスは、ソフトバンク相手に、長い間、勝てなかったのだが、きのうは、マレーロ大先生の、三連発本塁打!で、軽く勝った。奇跡である。
オリックスは、20日間も遠征中であり
みんな疲れているかもしれないので、多少は負けてもいい。寛容になることにする。若月のドジも多少は許すぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかなあさ

2017年09月14日 09時24分24秒 | 日記
9時を過ぎて、近所の幼稚園の送迎用バスが、畑の前に止まる。黄色に赤のツートンカラー、おじいさんの運転する昔ながらのマイクロバス。和むね。

小さな携帯ラジオで、ラジオ日本のハローアイレェディオという、いつもの番組を聞く。仕事を休んでからは、それまで出勤前に聞いていたTBSラジオは、全く聴かなくなった。伊集院光の話し方も声も、人のバリアに平気で入ってくる、無神経な雰囲気に受け取れて、これは、アキの方の問題なんだが、絶対に聴かなくなった。だから、ラジオ日本になる。

いま、地震あり。縦揺れ、わりに大きな横揺れであった。震源地が近いのではないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする