今年の夏の異常気象
8月は危険なほどの異常高温
9月は曇雨の日が多く、日照不足
そんな気象条件のなか、「かたつむりの異常発生」が生じた。
大きな被害を受けたのは ナバナ、キャベツ、大根、白菜。
かたつむりは夜行性と思いきや、昼間に葉の裏側で食事中であった。
今日もわずかな時間で20匹くらいのかたつむり&害虫を捕獲。
かたつむりは怖い!
寄生虫や病原菌を持っており、命の危険さえある。
1番被害が大きかったのが「ナバナ」(大根隣で丸坊主)、2番が「大根」
同じ畑の仲間で
時期を遅らせて種まきした「大根」。
形こそまだ小さいが、かたつむりの被害を逃れられた。