「安いよー,安いよう」大きな声で客寄せです。
スーパーに来ています。
店頭には,魚,野菜,果物からラーメンなど,目玉商品が並べて有ります。
今日は“土曜朝市”だそうです。
毎週,朝8時から12時までのセールです。
山済みの商品,それを品定めする客,客に応対する店員。
支払いもその場でするので,余計混雑します。
店内に入るのも一苦労です,オーバーではありません“かき分けかき分”です。
店の入り口です。
私が中に入ろうとすると出てくる人がいます。
両手に買い物を入れた袋を持っています。
このまま行けばぶつかります。
右に寄ります。
相手は,左に避けてくれます。
またぶつかりそうです。
次は左に寄ります。
相手は右です。
一瞬,見つめあい苦笑いです。
今度は私がそのままじっとして,相手が右をすり抜けます。
朝早くからこの店に来たのは,訳が有ります。
今日は彼岸の入りです。
お墓に立てる花を買いに来たんです。
苦労して入った店内ですが,目当ての花が有りません。
店員さんに聞きます。
「外の右側です」
やれやれです。
また,混雑を潜り抜け外に出ます。
目当ての花は,混雑する一角とは離れた場所に有りました。
やっと買い物終了です。
実は,今日が土曜日という自覚がなかったんです。
毎日,成り行き任せの生活をしているせいです。
ともあれ,“土曜朝市”の花を立て,ご先祖に手を合わせ彼岸の墓参りも終了です。
彼岸にお墓参りをすると、“煩悩を振り払う”事が出来るそうです。
という事は,明日からますます「曜日の自覚」も無くなりそうです。
無の境地で・・・
仙人に近づけるかもしれません。
やれこら やれこら
スーパーに来ています。
店頭には,魚,野菜,果物からラーメンなど,目玉商品が並べて有ります。
今日は“土曜朝市”だそうです。
毎週,朝8時から12時までのセールです。
山済みの商品,それを品定めする客,客に応対する店員。
支払いもその場でするので,余計混雑します。
店内に入るのも一苦労です,オーバーではありません“かき分けかき分”です。
店の入り口です。
私が中に入ろうとすると出てくる人がいます。
両手に買い物を入れた袋を持っています。
このまま行けばぶつかります。
右に寄ります。
相手は,左に避けてくれます。
またぶつかりそうです。
次は左に寄ります。
相手は右です。
一瞬,見つめあい苦笑いです。
今度は私がそのままじっとして,相手が右をすり抜けます。
朝早くからこの店に来たのは,訳が有ります。
今日は彼岸の入りです。
お墓に立てる花を買いに来たんです。
苦労して入った店内ですが,目当ての花が有りません。
店員さんに聞きます。
「外の右側です」
やれやれです。
また,混雑を潜り抜け外に出ます。
目当ての花は,混雑する一角とは離れた場所に有りました。
やっと買い物終了です。
実は,今日が土曜日という自覚がなかったんです。
毎日,成り行き任せの生活をしているせいです。
ともあれ,“土曜朝市”の花を立て,ご先祖に手を合わせ彼岸の墓参りも終了です。
彼岸にお墓参りをすると、“煩悩を振り払う”事が出来るそうです。
という事は,明日からますます「曜日の自覚」も無くなりそうです。
無の境地で・・・
仙人に近づけるかもしれません。
やれこら やれこら