コンちゃんの釣り大好き

釣りが大好きで一年中釣りに行ってます。今、一番楽しんでいる釣りは、大きな魚が釣れる海上釣り堀です。

5/23 常上半島 小川 上級釣り堀

2012年05月23日 | 他の海上釣り堀


朝に仕事を終えて常上半島 小川にある釣り掘に行ってきました。
当初は1500円で入れるファミリーコースを予定してましたが中学校の貸し切りで入れず、仕方なく上級筏へ誰もいないなか沖アミが水面に落ちるとシマアジが群がって浮きに当たりです。
二匹釣れた直後に他の客が入って来たので浮いていた魚が沈んでしまった。
遠くに動いたシマアジの群れに仕掛けを投げて二匹追加
その後更に客が二人入って来たのでシマアジも釣れなくなった。
棚を少し深くして鯛を追加し制限の8匹を釣り終了となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 貞丸さん8号筏貸し切り

2012年03月12日 | 他の海上釣り堀


3/10 三重釣り歩記会で貞丸さんに行ってきました。
釣果は鯛2匹、シマアジ1匹、カンパチ1本でした。

伊勢自動車道 大内山ICで降りた後、釣り餌市場さんで餌の購入後貞丸さんに約38km
けっこう遠いです。
受付開始まで時間があるので仮眠を港周辺では夜釣りの車が何台も泊まっています、夜が明けてから見ても釣れている様子はなくシ-ズンまでまだ早いのかな?
乗船前に港で待っていると養殖魚の餌になる小羽イワシとペレットを積み込んでいます。

乗船して五分程で筏に到着。
初めての釣り場では当たり餌や特長分からず、寂しい釣果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16紀州さんC筏

2011年11月17日 | 他の海上釣り堀

釣果はキングシマアジ1匹、シマアジ1匹、鯛1匹と不漁でした。
朝から強風で中央の深いポイントに仕掛けが入れられず、浮きを1.5から2号重りに代えて何とか対応しました。

水温が4℃下がったそうで、当たりがなく厳しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/13イムラさん2号筏三重釣り歩記会貸し切り

2010年11月13日 | 他の海上釣り堀
今回は三重県南伊勢町 海上釣り堀イムラさんに行ってきました。
釣果は鯛1匹、イサキ4匹、ヒラマサ2本でした。
朝からどうしても当たりの出ない状態で一回目の放流後まで坊主、久しぶりに焦りました。
詳細はのちほど
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19 水宝シマアジ専用筏(2)

2009年08月20日 | 他の海上釣り堀
水宝では、専用筏の冲側に宇和島産の小さいシマアジを仕入れて餌をやって大きくしてます。

養殖用餌はダンゴのみ。

後半の当たり餌はシラサエビでしたが、釣り餌はやはりダンゴ系が主になるようです。

放流前の魚は、別の筏に入れ一定期間餌を与えないそうですが、二つの筏に全部放流していたので、前日の昼以降絶食かな。
そのため食い付きはとても良く引きも強い。

荒木船長からは、「海が違うと条件も違う、回数来て慣れてもらわない」とアドバイスがありました。

同じシマアジでも生育方法が違うと身体能力が大きく違うので、数回行かないと対応出来ませんね。

そういえば12・13年前、秋頃フィシングランド日向で50~60cm級のシマアジを放流した時に似てます。
当時は採算抜きでどれぐらい餌を与えたら、生育が早くなるか実験していたらしく、4月に活アジ程のシマアジを入荷してから、1日数回ペレットを与えたら9月には50cm級10月には60cm級になり、エビダンゴで釣るたびにヒラマサの様にやり取りしてました。

毎回平均した釣果を上がるのが理想ですけど、なかなか出来ません。

釣りは難しいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19 水宝シマアジ専用筏(1)

2009年08月20日 | 他の海上釣り堀
昨日は水宝のシマアジ専用筏に行ってきました。

自宅から姫路の水宝駐車場まで走行距離片道188km
高速代‥行き1350円帰路2700円
釣り堀代15000円
餌代、燃料費込みで、今回の経費は約3万円。
シマアジなら10匹以上釣らないと
高い魚代になった。

釣果はシマアジ二匹のみ、残念ですわ

シマアジ専用筏の客は11人。
5号筏5人、6号筏6人に別れた。
またしても抽選で最後
5号筏の空いている場所に入った。
そう潮下の釣り座。今日も厳し~い

朝から棚8mシラサエビで二匹。その後当たりなし。

潮上から中央までの釣り座では、40分位連続で一人5~6匹は釣れていた。
棚は8.5~9m。餌はダンゴ種類は不明。ハリス3・2.5号
ダンゴ2~3粒でゆっくり待ち鋭く合わしている。

一回目の放流はシマアジ各二匹。その後五回放流があり鯛は一回、数は人数分。シマアジは一人7・8匹程放流していた。
放流後の棚は朝から変わらず、8~9m。
餌は前半ダンゴ、後半シラサエビがよかった。

人間も暑いと風に当たるように、魚も潮上に向かいますな
底にいるシマアジは、1号ハリスと極小針とシラサエビに食い付きましたが、引きに対応出来ず三回切れてしまった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12紀州

2008年10月13日 | 他の海上釣り堀
昨日は、関西釣堀会サークルの会合で和歌山の釣堀紀州さんに行ってきました。
紀州での釣果は、鯛5匹、シマアジ2匹、ハマチ1本でした。

紀州まで220km程で、三重の釣り堀に行くのと同じくらいだが、高速代が高い
割引時間帯を利用して往復だ
現地でアジを釣るのに23時出発。
途中スタンドで給油。ん148円まで下がっている。エコ運転で走行、連休中で交通量が多いな。
現地に到着さっそくアジ釣りを行う。
サビキをつけると15cm程のアジが入れ食い。
30匹がすぐに釣れた。
これなら、釣り堀も爆釣だ
朝まで車で仮眠しようと横になると、よしきさん親子とモ‐ニングさんが到着さっそくアジを爆釣していた。
それにしても風が寒い
またまた仮眠
朝を迎えて全員が揃ったかと思ったが、さんが来ない。
今日は大潮10:45干潮
潮止まりの時間が、どれぐらい長いかわからない。
D筏に荷物を移動。傾向がわからないため、放流場所に釣り座を決めた。
1回目10匹程の鯛の放流があった。
最初に黄色アマエビを付けて9mで待つが当たりがない。3→2.5号にハリスを交換。針もチヌ針5→3号にサイズを変えた。
それでも当たりが出ないため、前回の当たり餌生ミックに交換。すると当たりがでた。
穂先がクククと入って行く。これこれ
十分入ってから合わした。最初は鯛が二匹、当たりが止まった。
前回より海水の透明度が高い。今日は魚が警戒して難しい釣りになるな。
ハリスを1.5号に交換、針もチヌ針2号に餌は生ミックでシマアジが釣れた
2回目はシマアジの放流があった。
放流するたびに、釣り座の魚が居なくなる。
餌を打ち返し、魚を寄せても放流があると当たりが無くなる。放流した魚について釣り座の魚も動いているぞ。
放流するたびに、対面と対角の釣り座で釣れている。マズイ手前に魚がいない
中央よりも向こう側しか、当たりがない。
時間が過ぎると打ち返した餌に魚が集まってくるが、放流で居なくなる。
なんとか細仕掛けで鯛を釣り、ハマチの放流で1本追加。
その後カンパチ、ヒラマサの放流。
各自、活アジやカツオの切身、イワシの切身で狙うがなかなか当たりがない。
青物を諦めて、鯛仕掛けに交換すると、よしきさんに当たりカンパチ、ハマチ、ヒラマサ連発。
餌は活アジ。棚は10.5m。
その後、青物の当たりはなかった。
足下で鯛を追加したが、それも続かず空いているコーナーへ場所移動。
5m付近で数匹鯛が見える
小さいダンゴを落とすとすぐに当たり鯛を追加。
バラける餌で打ち返しているとシマアジが10枚程浮いてきた
すぐに沈み見えなくなる。
シラサエビでシマアジ1枚追加
よしきパパが、鯛を2枚釣って終了時間となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24紀州

2008年09月25日 | 他の海上釣り堀
昨日は、和歌山の釣堀紀州さんに行ってきました。 釣果は鯛3匹、シマアジ4匹、ハマチ1本でした。
貸し切りに人数不足と聞いたので、近所の爺さん達に声を掛けると六人が集まった。
今回のメンバーは、辮屋さんによく行く人達だ。
今月はシラサエビが弱い時期で、大粒が手に入らない。
いろいろと探して、フィシングマックス二色浜店で購入した。
ここでもそんなに大粒ではなかったが、針に掛けられる大きさだからしょうがない。エビ撒きの本場だから量は多かったな。
釣り場は、モバメンバーと爺さん達で同じ筏に入った。釣り座は全くわからないからモバメンバーに先に入ってもらいコーナーに入った。
朝から、8・9m生ミックに鯛が食ってくる。2・3枚釣ると当たりが無くなった。シマアジ・鯛狙いで、エビダンコを打ち返した。
幸い潮下でダンコの効果が手前で出てきた。
棚は底ぎりぎりで当たりは小さい。
ズボ釣りなら当たりが出やすいが、浮きなら馴染まない当たりで合わしにくい。ミックとシラサで鯛とシマアジを追加した。
ハマチは秋刀魚の半身で釣りました。
爺さん達は、食いの悪い状態でもなんとか釣っていた。やっぱり上手かった。
放流は12人で鯛を三回、シマアジを二回、ハマチを一回、カンパチを一回、石鯛一回。
ボックスに海水と入れて静かに放流する。
多少誤差はありますが、
鯛は毎回10枚計30枚程
シマアジは初回10枚二回目は見逃した。
ハマチは9本
カンパチは4本
石鯛は1枚放流された。
当たり餌
鯛→生ミック、シラサエビ、イワシぶつ切り
青物→活アジ、鮎、秋刀魚
鯛の棚は、潮がほとんど動かない状態で8→9→7→8m
青物の棚も8→10m
今回は潮が動かなかったから、食いが渋かったが条件が良ければもっと釣れるでしょう。
ただ紀州はメインの魚だけの放流で、数を稼ぐ小魚を放流すると、もっと遊べるのにな~
今回は楽しみにしていた、ヒラマサとキングシマアジの放流がなかったのが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/30 天海

2008年01月30日 | 他の海上釣り堀
三重県 九鬼 「 天海」
今日は、新規開拓で三重県尾鷲市の少し先にある九鬼の海上釣り堀「天海」に行ってきた。
42号線から九鬼に入る所に看板が在るだけで、途中目印になる看板はない。
景観条例で看板が立てられないらしく、事務所まで勘を頼りに進んだ。
九鬼駅から100m奧に、事務所があった。初回は何処に行っても不安だ
愛想のよい奥さんに状況を聞くと、今日入る筏は一昨日青物を五本バラシて、昨日使ってないとのこと。期待して釣りを始めた。
朝からは、静かなスタートで誰も当たりがない
黄色のエビダンゴを繰り返し打ち直していると、グレ、シマアジが浮いてきた。
浮きに前当たりはでるが、うわずった反応。8mシラサエビに替えると鯛が釣れた
シマアジの動きがよいので、棚を浅くする。
ハリス2.5号は完全に視きられている。かなり警戒している、ハリスを細くしないと食いつかない
ハリスを1.5号に交換すると、すぐに1.5kg程のシマアジが釣れた
一回り大きいシマアジが、六匹見える。シラサエビで繰り返し攻めると、食い付いた。
ヒラマサのようなシャーな引きだったが、強引にやり取りしていると、急にテンションが無くなった。口切れでバラシてしまった。
シマアジをバラシてからは、姿が見えなくなった。
棚を8mにして鯛を狙うが、ぽっりぽっり釣れる程度。
店主が1回目鯛の放流を行う。
一人三匹程か。放流後全く当たりがない。
エビダンゴを打ち直したが活性は上がらず、潮下に移動しネット極わを流す。
すぐに当たりが、黄色アマエビ、黄色鶏肉で当たりが続く。
師匠と二人で、20枚程釣ると当たりが止まった。
再度シマアジを狙うが、最後まで当たりはなかった。二回目の放流。ブリ、カンパチ、ワラサ各一本づつ。放流後40分位過ぎてから、活アジで広瀬さんにブリが来た。30分後に別所さんにカンパチがきたのみ。
後は鯛だけが、たまに釣れる程度で終了した。(最後は、ハリス06号まで細くしてやっと釣れた。)
釣果は鯛13枚、シマアジ1枚
師匠は鯛14枚、シマアジ1枚
共に不満の残る釣果だった。
青物が最近釣れない。
絶不調だ
当たり餌、棚。
鯛 黄色鶏肉、黄色アマエビ、シラサエビ
棚8→4→6→8.5m
シマアジ シラサエビ
棚2→4m
〔感想〕
湾内だが、潮が動くとかなり早い。仕掛けと道具に対策が必要。
潮の時刻を確認してから予定をたてよう。
今の時期なら満ち潮が有利。引き潮に、変わると全く当たりが無くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする