ブックマークに載せているので、お気づきの方もおられると思いますが記事にしておきます。
サンラインの製品お安いですよ
本日の釣果は鯛14匹、ツバス2匹、シマアジ1匹、鰤8.4kgでした。
嫁さんは鯛10匹、シオ1匹、イサキ1匹で鰤は釣れずリベンジを誓っていた。
今日の潮は9時満潮
4号筏のトイレ前角を押さえた。嫁さん北側西、僕は西側北に釣り座を決めた。
4号筏は八人知っている人はよしじいさん夫婦のみ、朝一の棚は8m黄色アマエビで他の餌では当たりが出ない。
使った餌は黄色アマエビ、青イソメ、石ゴカイ、マムシ、シラサエビ、オキアミ、魚玉、イワシ切身
30分程は太ハリスで食ってきたが、その後は細い方が当たりは多かった。
細いと言っても1.5号だが、人によっては異常に細く聞こえるらしい。
よしじいさんの今日の日記に批判めいた事が書いてあったが釣れなくてはネエ。
一回目の放流後も鯛を続けて釣れた。
棚は8~9m 餌は黄色アマエビ
潮はあまり動かなくて活性は悪い。
イサキが北東コーナー付近に集まり棚8~9mで釣れていた。
二回目の放流があり、鰤、ヒラマサ、ツバス、鯛、シマアジが放たれた。
鰤狙いで活アジを泳がすも、鰹切身の方が食いが良い。釣れていたのはツバスだったが連続で釣れていた。棚は8mらしい。
今回エサキチで釣り堀用の活アジを購入して行った。
サスケのアジはアオリサイズで鰤狙いには良いが、普通は使いこなせないだろうなあ。
食い込むまでのスペースが確保できない。
活アジで二回当たりが有るも食い込むまで待てず、他の人の仕掛けに絡んでしまう。
鰹やイワシの切身ではツバスにシオが釣れていた。
そろそろ青物狙いを止めてと思うと、対面の方が活アジでワラサを釣り。
よしじい夫人が移動して連続で鯛を釣っていた。餌は黄色アマエビ。
活アジで釣れる雰囲気がなかったので、秋刀魚を底まで落とし何度かすると落としてから浮きがポコポコと動き出した。そして沈んでいく。
鰤が食い付いた。
青物コールをしたがPEと絡んでしまった。
嫁さんに絡んだ部分を下げてもらい少しずつ巻き上げて鰤を取り込んだ。
三倍程取り込むのに時間が掛り疲れてしまった。
活アジを泳がしている人もいるが、小物の当たりもなく筏の活性はない。
仕掛けを作り直し秋刀魚を付けて再度沈めるも浮きに反応はない、3mあたりまで6匹の鰤が浮いてきたので小物仕掛けに交換シラサエビで青物狙い。
6mでシラサエビを切るも反応無し、8mで鯛を釣り10mでも鯛とツバス。
11mでネット掛り10.5mでもネット。
10mに大型青物がいるはずだが、シラサエビに反応しない。
8~9mシラサエビと青イソメに鯛の反応よく、嫁さんが連続で掛けていた。
全体的には活性は低く、活性を上げるために特性ダンゴを投入すると筏半分で鯛の入れ食いが始まった。
30分程であったが最後に釣れて笑顔で終えたようだ。
延長は引き潮から下げ止まりの時間帯になるためしなかった。
延長した三人の内K森さんはどうなったか気になるな~。
そこそこ釣れたし天気も良く良い日だった。
帰りに合歓の郷により温泉へ、露天風呂は気持ち良かった。
合歓の郷は期間限定で入場料無料 入浴料1100円で入れます。