6/16 フィシングランド日向 貸し切り3号筏 2010年06月17日 | フィッシングランド日向 焼肉近江の大将主催の釣り会に参加してきました。 初めての貸し切り筏に入りましたが惨敗、釣果はワラサ?1匹・シオ1匹・鯛3匹・シマアジ1匹・グレ2匹でした。 釣りは難しい。 « 6/9 レインボー3号筏乗り合い | トップ | 堅田の大将 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ショップ行きましたよん。 (TAKE) 2010-06-20 15:52:34 16(水)TAKE達はレインボーでした。お隣でしたかあ。 先日、教えて頂いたショップ廻りいたしました。たまたま長浜と敦賀の顧客だったんで、上手く調整して...時間は大事だでねえ。伸治郎会長? 様といろいろお話もさせていただけ いい1日でしたん。自分で穂先を変えてますと言うと 匠は「これを45年やっってますわ」 と、お聴きして迷わず磯竿の改造と筏竿買いました。たまたま磯竿を積んでて良かった(笑) 県境のお店では80cmのタモ枠も、久しぶりに見かけて、購入できラッキー。ちょっと樹脂補強しておこうかなあ。 返信する 竹さん (コンちゃん) 2010-06-21 19:55:09 竹さんこんばんは大郷釣具店に行かはったの、僕も昔は会長作の穂先を釣ってました。竿を一日降っていると何度も抜けてからは使ってません。 餌を打ち返す回数が多いのが原因ですが、僕の釣りには合いません。全部自分で削って作ってますよ。県境の店はシラサエビのマスに手を添えて大盛り+一杯足してくれるのでお徳ですよ。またご一緒させてください。 返信する ほいほい (TAKE) 2010-06-21 21:02:27 え 抜けちゃうのお、そっかー。では 近ちゃんに穂先を削ってもらおうかなあ(爆) そいでも、いいお店ですねえ、ちょこちょこ寄ろうと思っとります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日、教えて頂いたショップ廻りいたしました。たまたま長浜と敦賀の顧客だったんで、上手く調整して...時間は大事だでねえ。伸治郎会長? 様といろいろお話もさせていただけ いい1日でしたん。自分で穂先を変えてますと言うと 匠は「これを45年やっってますわ」 と、お聴きして迷わず磯竿の改造と筏竿買いました。たまたま磯竿を積んでて良かった(笑)
県境のお店では80cmのタモ枠も、久しぶりに見かけて、購入できラッキー。ちょっと樹脂補強しておこうかなあ。
大郷釣具店に行かはったの、僕も昔は会長作の穂先を釣ってました。
竿を一日降っていると何度も抜けてからは使ってません。
餌を打ち返す回数が多いのが原因ですが、僕の釣りには合いません。
全部自分で削って作ってますよ。
県境の店はシラサエビのマスに手を添えて大盛り+一杯足してくれるのでお徳ですよ。
またご一緒させてください。
そいでも、いいお店ですねえ、ちょこちょこ寄ろうと思っとります。