9/22レインボー2号筏乗り合い 2010年09月22日 | フィシングレインボー 本日の釣果は鯛24匹でした。青物二本バラシ情けないリベンジだな鯛の棚 7m→1回目放流中央9m→10m→コーナー8m→9m→2回目放流中央10m→コーナー7m→6m→8m餌 黄色ササミ、赤色ササミ、青イソメ、シラサエビ、手長エビ、特製ダンゴ « 明日はレインボーさんに行っ... | トップ | 9/29レインボー5号筏乗り合い »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 24匹! (ソーダ鰹) 2010-09-22 19:16:19 またまた尋常じゃ無い数ですねー。アタリ餌は何でしたか? 返信する 恐れいりました (TANAKA) 2010-09-22 21:54:22 本日横でお邪魔しましたTANAKAです、本日はありがとうございました、またご迷惑をおかけいたしました。恐れ入りました、釣り方を見せていただき浮きの使い方などすごいですね、また次回お会いすることがありましたらご指導よろしくお願いいたします。 返信する やりますなぁ (ぼたもち) 2010-09-22 22:20:32 鯛が24枚ですかぁー。よろしいですなぁ。青が不発だったとのことで、後悔とのこと。私は、29日に行きます。同じく休みだったような? 返信する Unknown (海熊) 2010-09-23 17:41:42 こんばんはお久しぶりです。そろそろ鯛も浮いてくるかな?っておもっていますが、微妙ですね。この雨で大分食いが良くなりそうな気がします。コンチャンさんは逆にみんなの食い渋りの方が大漁だったりするかも? 返信する ソーダ鰹さん (コンちゃん) 2010-09-23 20:19:41 こんばんは餌の種類と棚付け加えました。 こんな物でよろしいですか 当日は食い渋りで苦労しました。 来週も気温が下がり、水温もまだ下がりそうです。水温が安定したら大釣りできそうで楽しみですね。次回は気合い入れて頑張ります。 返信する TANAKAさん (コンちゃん) 2010-09-23 20:32:52 こんばんは。お盆の頃に隣の筏で大釣りしてたのを見ていたので、興味深く見ていました。活性の低い日に青物大漁、やっぱり上手に釣られてますね。知り合いの万年さんと似た釣法かなと思いました。こちらこそまたお会いしましたら、よろしくお願いします。 返信する ぼたもちさん (コンちゃん) 2010-09-23 20:36:54 24枚と言っても鯛だけですから29日は近江の大将とレインボーさんに行く予定です。入る筏は乗り合いかな? 返信する 海熊さん (コンちゃん) 2010-09-23 20:43:52 予想通り、水温が下がりまだ安定していません。今の魚は食い渋りかな?来週には大釣りできそうですよ。僕だけかも 返信する 気がぼ~と? (釣魚 好人) 2010-09-24 14:01:37 またまた24匹。鯛だけだとうそぶく…見ていてぼ~と気がなくなっていくような?決して今年の暑さだけが原因じゃなしに…数に驚き!明日はお魚さん供養に行ってまいります。 返信する 好人さん (コンちゃん) 2010-09-24 18:36:36 数だけ見れば釣れている様に見えますが、なかなかの食い渋りでした。前当たりがあってから本当たりまでの間合いが、時間が掛かって楽しんでました。次回は大漁になる様に頑張って釣ります 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青が不発だったとのことで、後悔とのこと。
私は、29日に行きます。
同じく休みだったような?
そろそろ鯛も浮いてくるかな?っておもっていますが、微妙ですね。
この雨で大分食いが良くなりそうな気がします。
コンチャンさんは逆にみんなの食い渋りの方が大漁だったりするかも?
餌の種類と棚付け加えました。 こんな物でよろしいですか
当日は食い渋りで苦労しました。
来週も気温が下がり、水温もまだ下がりそうです。
水温が安定したら大釣りできそうで楽しみですね。
次回は気合い入れて頑張ります。
お盆の頃に隣の筏で大釣りしてたのを見ていたので、興味深く見ていました。
活性の低い日に青物大漁、やっぱり上手に釣られてますね。
知り合いの万年さんと似た釣法かなと思いました。
こちらこそまたお会いしましたら、よろしくお願いします。
29日は近江の大将とレインボーさんに行く予定です。入る筏は乗り合いかな?
今の魚は食い渋りかな?
来週には大釣りできそうですよ。
僕だけかも
決して今年の暑さだけが原因じゃなしに…数に驚き!
明日はお魚さん供養に行ってまいります。
前当たりがあってから本当たりまでの間合いが、時間が掛かって楽しんでました。
次回は大漁になる様に頑張って釣ります