趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 トマト キュウリ オクラ シシトウ ナス

2020-09-01 21:12:22 | 日記


庭で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトをほとんど片づけました

2020-09-01 21:10:58 | 日記

残っていたトマト、すでに枯れている株もたくさんでてきました。
今年はおかけでたくさん収穫できました。
ほとんど抜いてしまいました。

残りは大玉トマトが数本だけになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植したプリンスメロン ちゃんと活着しました

2020-09-01 21:07:09 | 日記

8月26日に移植したプリンスメロンの苗
新しい葉と蔓が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方も畝の準備の続きをしました 後は雨待ちです

2020-09-01 21:04:30 | 日記

夕方も鍬で畝の土を細かくして畝立てをする作業の続きをしました。
天気予報では、夕方に雨の予報が出たので喜んで作業をしていましたが、空振りでした。
雨は明後日のようです。
Before

After

Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜用などの畝 土の塊をつぶして畝の用意ができました

2020-09-01 15:19:16 | 日記

8月30日に管理機で耕してもカチカチで土の塊がごろごろしていました。

鍬で大きな塊をつぶして畝立てをしました。

ほかに2畝



午前中に合計3畝用意できました。
一雨降ったら植え付けができます。
残りの畝は夕方に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする