goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブロッコリーを植え付けました

2020-09-06 17:59:33 | 日記

夕方、兄からブロッコリーの苗を13本もらいました。
早速予定していた14番の畝に植え付けました。

台風の影響か雨が降ってきたので、防虫ネットは後日にすることにしました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ シシトウ シロウリ トマト

2020-09-06 17:57:09 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトを全部片づけました

2020-09-06 17:54:31 | 日記

何本か残っていたトマトも片づけました。
消毒をした効果でと思いますが、今年の青枯れは7月24日までの12本でストップ
(青枯れしたのは、消毒の範囲が狭く、畝作りで消毒していない土が混ざったからではと思っています。)
その後は順調に収穫が続きました。
また、最後まで残ったのは兄が自分で接ぎ木をした苗。接ぎ木苗の効果も実感しました。
来年も春に少し広い範囲を消毒してみようと思います。
兄に教えてもらって接ぎ木も試してみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加のニンジンの芽が出始めました

2020-09-06 12:23:45 | 日記

8月28日に追加で蒔いたニンジン

たっぷりと水を吸って芽が出てきました。
土もカラッカラからしっとりに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラをまたカットしました

2020-09-06 12:17:11 | 日記

また花が咲き始めたニラ

カットしてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする