goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 オクラ シシトウ ナス キュウリ サツマイモ

2020-09-13 18:56:52 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のスイカ おいしくいただきました

2020-09-13 18:49:23 | 日記

8月26日に収穫して冷蔵庫で保存していたスイカ

孫たちが来ていたので切ってみました。

おいしくいただきました。

小玉スイカは授粉日を記録していると35日で採るとちょうど食べごろになるようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのサツマイモ堀りをしました

2020-09-13 18:42:53 | 日記

試し掘りをすると少し小さめですがきれいなイモが。
次女とその子どもたちが手伝いに来てくれていたのでイモ掘りを始めることにしました。

今日はこれだけ。

これから少しずつ掘っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の畑を耕してタマネギなどの植え付け準備をしました

2020-09-13 18:19:38 | 日記

牛ふんも入れて



タマネギ育苗用のトレイの置き場所も準備して


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクを追加で買ってきました

2020-09-13 15:07:07 | 日記

タカナの種を買いにホームセンターに行きましたが、ついでに安いニンニクを購入しました。

1kg入って936円(税別)


前回買ったのは国産で500g入りで税別980円

中国製てすが2倍入っているのに安い。
試してみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする