goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 オクラ トマト シロウリ シシトウ キュウリ

2020-09-02 22:04:14 | 日記

朝に

夕方に

庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ・ニンニクの畝に穴あきマルチをしました

2020-09-02 22:02:58 | 日記

23番のネギの畝

12番のニンニク予定の畝

昼からの雨で適度に湿っていたので早めにマルチをしました。
これでいつでも植え付けできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン2種類 カブ2種類の種を蒔きました

2020-09-02 21:48:46 | 日記

昼から待望の雨が降りました。
天気予報では明日も雨。
夕方畑に行ってダイコンとカブの種を蒔きました。
畑に行くと、土はよい湿り具合。
早速蒔きました。

ダイコンは27番の畝に南側は千都、北側には耐病総太りを。



33番の畝にも2種類を並列で種を蒔きました。南側は耐病総太り、北側は千都

33番の畝のダイコンの東側には

「聖護院かぶ」と「あまうま中かぶ」を蒔きました。

写真手前西側はダイコン 真ん中は「聖護院かぶ」東側は「あまうま中かぶ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクを買ってきました

2020-09-02 12:44:41 | 日記

ホームセンターに寄ったついでに購入しました。
500g入りが税別980円、昨年と同じ価格でした。
とりあえず2つ用意しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加のハクサイ コマツナが発芽

2020-09-02 12:38:20 | 日記

8月31日に追加で蒔いたハクサイ、新たに蒔いたコマツナ
芽が出てきました。



キャベツはまだ芽が出ていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする