趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

網戸の網を張り替えました

2020-09-25 15:01:10 | 日記

昨日の天気予報で今日は雨の予報
今日は畑に行けそうもないので、網戸の張替えをすることにしていました。
昨日のうちに網戸の網と網押さえゴムを買っていました。
ゴムは使っていた古いゴムを持参して同じぐらいの太さの4.5mmを購入。
帰ってきてゴム押さえを物置で探していると、5.5mmの使いさしのゴムを発見。
5.5mmが正解のようでホームセンターに交換してもらいに行きました。


今日は予報通りの雨
畑はやはり無理。
昼から網戸の張り替え作業をしました。
予定していた網戸のうちの大きな網戸2枚はゴムの交換だけで済みました。
残り2枚は網も交換することに。




使いかけのゴム押さえもあったので、網もゴム押さえも使ったのは1つずつ。
1つずつ残りました。
次回の張り替えは間違って買わないようにしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの苗 雨の被害なし 順調に育っているようです

2020-09-25 10:01:47 | 日記

けっこう激しい雨
心配していたタマネギの幼苗
どうやら無事のようです。
写真でも、苗の存在がだいぶわかるようになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと降りすぎでは

2020-09-25 09:46:11 | 日記

朝の9時30分を過ぎてもこの暗さ
昨晩からずっと雨



もうこれだけ溜まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする