趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

青ジソの実を収穫 佃煮に

2020-09-26 14:48:51 | 日記

花がほぼおしまいの青ジソ

少しだけ収穫して持ち帰りました。

しその実を茎から外し、塩をふりよくもみます(黒い汁が出てきます)

鍋に湯を沸かし、沸騰したら入れてさっと茹でこぼし、冷水で冷やしザルに上げて水切りをします。
鍋に酒、砂糖、みりん、だししょうゆを入れて煮立たせ、弱火強に落としシソの実を加えじっくり炒めます。全体に火が廻り馴染んだら、弱火で水分がなくなるまで煮詰めます。煮詰まったら火を止め、あら熱を取ります。
炒りごまを振って出来上がりです。



参考にしているのはRakutenレシピの「香りもさわやか~しその実の佃煮」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ナス オクラ シシトウ キュウリ 青ジソの実 

2020-09-26 14:27:45 | 日記


左のナス2個は庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDセンサーライトを取り付けました

2020-09-26 13:11:27 | 日記

昨日楽天市場で頼んでいましたが今日の午前中には配達されました。 
早速玄関前に設置しました。
設置は付属のL型金具を差し込んで、蝶ナットで固定するだけ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加で蒔いたサラダミックス リーフレタス チマ・サンチュが発芽

2020-09-26 13:01:14 | 日記

9月23日に追加で蒔いたサラダミックス リーフレタス チマ・サンチュ
芽が出始めました。
同じ日に蒔いたキャベツは芽が出ていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロンに人工授粉をしました

2020-09-26 12:19:58 | 日記

自生のプリンスメロンの苗
8月26日に移植していましたが、花が咲き始めていました。
今日はじめて雌花と雄花を発見。
さっそく人工授粉をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする