趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモの芽が出てきました

2023-05-05 15:49:59 | 日記

4月14に植え付けたサトイモ
今日でちょうど3週間
マルチをめくってみると

今年は雑草除けのためマルチをしたままで、芽が出ているところだけ穴を開けました。
成長具合を見ながら穴を広げるつもりです。


8番の畝は全部芽が出ていました。


11番から13番の畝は芽が出ているのは半分以下です。
芽の様子を確認しながら、穴あけをしていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ 活着してきたようです

2023-05-05 15:44:18 | 日記

4月29日に植え付けたサツマイモ
たくさん蔓先が持ち上がって来ています。

明日から3日間は天気予報では雨のマークが
さらに確実に活着すると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 カブ リーフレタス スナックエンドウ キヌサヤ アスパラガス

2023-05-05 15:38:35 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2023-05-05 13:05:48 | 日記

右が畑左が庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする